アジアンテイスト♥ パクチーうめ巻:P

nahono @cook_40130516
梅肉とパクチーだれをつかって、お手軽にできるアジアンテイストいっぱいのさっぱりしたロール寿司。パーティーにも受けそう!
このレシピの生い立ち
お昼にがっつり重めのランチをいただいたので、夜はカンタンにさっぱりと♪…ということで、夫が作ってくれたお手軽レシピです♪
アジアンテイスト♥ パクチーうめ巻:P
梅肉とパクチーだれをつかって、お手軽にできるアジアンテイストいっぱいのさっぱりしたロール寿司。パーティーにも受けそう!
このレシピの生い立ち
お昼にがっつり重めのランチをいただいたので、夜はカンタンにさっぱりと♪…ということで、夫が作ってくれたお手軽レシピです♪
作り方
- 1
玄米2にもち米を1の割合で炊いたごはんを用意する。冷ご飯の場合は蒸して温めておく。
梅酢をサックリ混ぜて酢飯を作る。 - 2
うーらさんのパクチーだれを作る。
(ステップ3参照) - 3
香菜一束をみじん切りにし、お塩小さじ1/2、オリーブオイル大さじ1、レモン汁小さじ2、にんにく小さじ1をよく和える。
- 4
軽く炙って表を下にした海苔を巻き簾にのせ、奥1センチほどを残してごはんを均等にのせていく。
- 5
パクチーだれ、玉ねぎ、梅肉を和えたものを4の中央手前側に均等に乗せ、手前からしっかりと巻き、最後に三角の形に成形する。
- 6
5を長さ6等分に切ってま~るく並べてできあがり♪
コツ・ポイント
玄米ごはんは冷やごはんのままだと粘りが少なく巻きにくいので、一度温めてから酢飯を作ってくださいね♪
ブログ記事はこちら☆
http://iamcecilia.exblog.jp/11978889/
似たレシピ
-
パクチーだれでさっぱり、お豆腐ステーキ♪ パクチーだれでさっぱり、お豆腐ステーキ♪
水切りしたお豆腐さえあれば、粉をふってフライパンで焼くだけ。冷蔵庫に常備してあるお好みのタレやソースでアレンジOK! nahono -
これがオリジナル。梅とパクチーのおにぎり これがオリジナル。梅とパクチーのおにぎり
意外な組み合わせの梅とパクチー。でもさっぱり梅の酸味にパクチーが程よいアクセントになってこれがいけるんです! ルロワ・モワ -
梅肉鶏ささみとコリアンダーの生春巻き 梅肉鶏ささみとコリアンダーの生春巻き
美味コンビ梅肉&ささみをたっぷりコリアンダーと共にささっと巻いた、たれいらず簡単生春巻き。さっぱりあっさり美味すぃです♪ ルロワ・モワ -
-
-
-
-
-
-
さっぱり☆新玉ねぎとニラの梅肉おかか和え さっぱり☆新玉ねぎとニラの梅肉おかか和え
生の新玉ねぎは甘くて食感もいいですね♪レンジ加熱したニラと一緒に梅肉おかかだれで和えたら、いくらでも食べられそう~♪ ほっこり~の
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18452524