アジアンテイスト♥ パクチーうめ巻:P

nahono
nahono @cook_40130516

梅肉とパクチーだれをつかって、お手軽にできるアジアンテイストいっぱいのさっぱりしたロール寿司。パーティーにも受けそう!
このレシピの生い立ち
お昼にがっつり重めのランチをいただいたので、夜はカンタンにさっぱりと♪…ということで、夫が作ってくれたお手軽レシピです♪

アジアンテイスト♥ パクチーうめ巻:P

梅肉とパクチーだれをつかって、お手軽にできるアジアンテイストいっぱいのさっぱりしたロール寿司。パーティーにも受けそう!
このレシピの生い立ち
お昼にがっつり重めのランチをいただいたので、夜はカンタンにさっぱりと♪…ということで、夫が作ってくれたお手軽レシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玄米ごはん(玄米2+玄米もち米1) 大きめのおにぎり1個分くらい
  2. うーらさんのパクチーだれ(ナンプラー抜き) 大さじ1
  3. 玉ねぎのみじん切り 大さじ1
  4. 梅肉 1個分
  5. 梅酢 小さじ1/2
  6. 海苔 3/4枚

作り方

  1. 1

    玄米2にもち米を1の割合で炊いたごはんを用意する。冷ご飯の場合は蒸して温めておく。
    梅酢をサックリ混ぜて酢飯を作る。

  2. 2

    うーらさんのパクチーだれを作る。
    (ステップ3参照)

  3. 3

    香菜一束をみじん切りにし、お塩小さじ1/2、オリーブオイル大さじ1、レモン汁小さじ2、にんにく小さじ1をよく和える。

  4. 4

    軽く炙って表を下にした海苔を巻き簾にのせ、奥1センチほどを残してごはんを均等にのせていく。

  5. 5

    パクチーだれ、玉ねぎ、梅肉を和えたものを4の中央手前側に均等に乗せ、手前からしっかりと巻き、最後に三角の形に成形する。

  6. 6

    5を長さ6等分に切ってま~るく並べてできあがり♪

コツ・ポイント

玄米ごはんは冷やごはんのままだと粘りが少なく巻きにくいので、一度温めてから酢飯を作ってくださいね♪
ブログ記事はこちら☆
http://iamcecilia.exblog.jp/11978889/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nahono
nahono @cook_40130516
に公開
フリーライフコーチ / 写真家猪突猛進だったわたしが、結婚後、本当に生きたい人生がわからなくなって大迷走!でもお洋服と一緒にいらない“顔”もごっそり捨ててこれまでの人生をみつめてみたら、たった2週間でブログアクセスが3万を超え、両親や夫との関係が変わり、奇跡のような幸運がめぐってくるように♥マクロビ基本でオーガニックを愛してます♪https://ameblo.jp/nahono-t
もっと読む

似たレシピ