薬味たっぷり☆我が家の肉餃子

ぬぬまり
ぬぬまり @cook_40092707

母から受け継いだお肉たっぷりの餃子です♪すりおろしニンニクと粗みじん切りの生姜がアクセントでとっても美味しい♡
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べていた大好きな母の餃子に更に改良を加えました♡

薬味たっぷり☆我が家の肉餃子

母から受け継いだお肉たっぷりの餃子です♪すりおろしニンニクと粗みじん切りの生姜がアクセントでとっても美味しい♡
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べていた大好きな母の餃子に更に改良を加えました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 挽肉 300g
  2. ニラ 1束
  3. ギョウザの皮 1袋
  4. ニンニク 2〜3片
  5. 生姜 小さいもの1片
  6. 鶏ガラスープの素 小さじ半分
  7. 塩コショウ 少々
  8. ごま 少々

作り方

  1. 1

    ひき肉はボウルに入れ、ニラをみじん切りにする。

  2. 2

    生姜は皮を剥き、お好みの大きさのみじん切りに、ニンニクは摩り下ろす。

  3. 3

    ひき肉の入ったボウルに、ニラ•生姜•ニンニク、更に鶏ガラスープの素と塩コショウ、ごま油を回しかけてしっかり混ぜ合わせる。

  4. 4

    ギョウザの皮のふち半分に水をつけ、中心にスプーンで具を乗せ包む。

  5. 5

    フライパンに油をひき、餃子を並べて焼いていく。焼き色がついてきたら、水を餃子が下4分の1位浸る位注ぎ蓋をして強火で蒸す。

  6. 6

    フライパンの焼き音がグツグツからパチパチに変わったら蓋を開け、香り付けのごま油を回しかける。

  7. 7

    餃子にしっかり焼き色がついたら、肉汁と薬味がたっぷりの美味しい餃子の完成です!

コツ・ポイント

餃子を包む時は、もち粉入りの皮が破れにくくオススメです。市販の皮20枚でうまく包むには、1つ1つかなり多めに具を入れるとぴったり包み終わります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぬぬまり
ぬぬまり @cook_40092707
に公開
主婦9年目です。子供二人と楽しく暮らしてます!
もっと読む

似たレシピ