れんこんと昆布のキンピラ風

おっちゃん亭 @cook_40084757
食物繊維満載な一品^^
このレシピの生い立ち
とあるお店で食した、茎わかめ&れんこんのキンピラ。手持ちの調味料と(茎わかめは頻繁に入手できないので)切り昆布でアレンジ。
れんこんと昆布のキンピラ風
食物繊維満載な一品^^
このレシピの生い立ち
とあるお店で食した、茎わかめ&れんこんのキンピラ。手持ちの調味料と(茎わかめは頻繁に入手できないので)切り昆布でアレンジ。
作り方
- 1
れんこん水煮はザルにあけ、ざっと水洗いして水気を切っておく。*かたまりの場合は、好みの厚さ&大きさに切っておく。
- 2
切り昆布は食べやすい長さに切ってザルにあけ、水気を切っておく。
- 3
鷹の爪は種を取って好みの大きさに砕いて(もしくは刻んで)おく
- 4
フライパンに油を熱し、1・2を炒める。辛さ重視の時は最初に3も投入しておく。*ちょい辛が好みの方は手順5での追加を。
- 5
4に油が回ったら、調味料を入れてからめて完成。
コツ・ポイント
甘めがお好みの時はみりんを砂糖に変更しても。
れんこん水煮は内容量が150g以上あればOKです。
似たレシピ
-
ローテ小鉢!蓮根と蒟蒻のキンピラ ローテ小鉢!蓮根と蒟蒻のキンピラ
我が家のローテ小鉢の一品。2つの食感が楽しめて、食物繊維もたっぷりとれてダイエット中の強い味方♪(1人分→60kcal) てにふるしぇりぼい -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18452596