鶏の塩麹レモン味噌漬け焼き

みどふぁどベシ
みどふぁどベシ @omusubi_mirorin

漬け込んで焼くだけ。塩麹を使った、柔らかジューシーな簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
話題の塩麹を使って味噌漬けを作ったら、旦那さんに好評でしたのでUPします。

鶏の塩麹レモン味噌漬け焼き

漬け込んで焼くだけ。塩麹を使った、柔らかジューシーな簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
話題の塩麹を使って味噌漬けを作ったら、旦那さんに好評でしたのでUPします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 200~250g
  2. 味噌(合わせ味噌) 大さじ1
  3. 塩麹 小さじ1
  4. はちみつ 小さじ1
  5. 小さじ1
  6. みりん 小さじ1
  7. レモン 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉以外の調味料をよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    鶏肉を半分に切り、皮目でない方に包丁を入れ、厚みをできるだけ均一にしておく。

  3. 3

    ラップを広げて鶏肉を並べ、(1)を全体にまんべんなく塗りつけ、鶏肉2枚を重ね合わせてラップで包む。

  4. 4

    1時間以上漬け込んだら、IHグリルの中火で18~20分焼く。

  5. 5

    ※焦げやすいので火加減注意です。IHグリルなら、途中アルミホイルを被せて焦げを防止できます。

コツ・ポイント

IHグリル使用です。漬けだれは落とさずに付いたまま焼きます。焦げやすいので、焼き時間10分を過ぎたら確認してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みどふぁどベシ
みどふぁどベシ @omusubi_mirorin
に公開
素敵なつくれぽをありがとうございます。福岡県最東端の田舎町。へべれけおっさんと猫1匹。地元産の旬のもので簡単にを心掛けています。九州の醤油と甘露醤油。味噌は、合わせ味噌 ときどき八丁味噌。※レシピは変更及び削除もあります。新しいものを確認していただけると有難いです。http://ameblo.jp/midofadobesi-happy-days/
もっと読む

似たレシピ