紅生姜とり天

STNY
STNY @cook_40139115

とり天にサクサクの紅生姜が合います♡
このレシピの生い立ち
熊谷駅前の某居酒屋で食べたとり天が紅生姜たっぷりで美味しかったので♡

紅生姜とり天

とり天にサクサクの紅生姜が合います♡
このレシピの生い立ち
熊谷駅前の某居酒屋で食べたとり天が紅生姜たっぷりで美味しかったので♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. 鶏肉ささみ 4切
  2. 紅生姜(みじん切り) 大さじ3〜4
  3. ●酒 大さじ1
  4. ●醤油 小さじ1
  5. ●にんにくチューブ 1cm
  6. ●塩 少々
  7. 片栗粉 大さじ2
  8. 薄力粉 大さじ2
  9. ★卵 1個
  10. 冷水 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏肉を食べやすい大きさに切って●の調味料で30〜40分漬け込み、その間に紅生姜をみじん切りにしておく。

  2. 2

    ☆と★は別々に混ぜる。粉と卵、紅生姜を合わせてざっくりと混ぜて衣を作る。

  3. 3

    180度に熱した油できつね色になるまであげる。

コツ・ポイント

紅生姜は多めの方が美味しいです★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
STNY
STNY @cook_40139115
に公開
料理初心者☆皆様のレシピを参考に頑張ります♪
もっと読む

似たレシピ