Bialy(ビアリー)オニオンチーズパン

中医薬膳士清水えり
中医薬膳士清水えり @cook_40021020

ハーブを利かせた生地にたっぷりオニオンとチーズのもちもちおかずパンです。香りがよくってボリュームたっぷりでおいしい!
このレシピの生い立ち
NYベーグルのケトリングなしのおかずパンのアレンジです。

Bialy(ビアリー)オニオンチーズパン

ハーブを利かせた生地にたっぷりオニオンとチーズのもちもちおかずパンです。香りがよくってボリュームたっぷりでおいしい!
このレシピの生い立ち
NYベーグルのケトリングなしのおかずパンのアレンジです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. 強力粉 180g
  2. 全粒粉 20g
  3. 自家製酵母 40g
  4. ドライバジル 小さじ2
  5. ドライタイム 小さじ1/2
  6. 5g
  7. キビ砂糖 小さじ1
  8. モルトエキス 少々
  9. ぬるま湯 120~140cc
  10. 玉ねぎ 1/4個
  11. チェダーチーズ 適宜
  12. *スモークチーズ お好み
  13. *黒胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    粉類と調味料、ハーブを合わせてよく混ぜ、中央をくぼませてぬるま湯、酵母種、モルトを溶かして混ぜる。

  2. 2

    少し固めの生地になるくらいの水分で調整。なめらかになるまでしっかりとこねます。密閉容器にいれて一次醗酵。

  3. 3

    2倍くらいに膨らんだら、強めにパンチを入れて5等分し、丸めてベンチタイムを取ります。

  4. 4

    20分ほど置いたら丸めなおして綴じ目を下に直径8~10cmの円盤型にして二次発行させます。

  5. 5

    玉ねぎは1cm角に切って塩一つまみふり、レンジで1分半加熱します。5の醗酵した生地の中央にくぼみを作ります。

  6. 6

    くぼみに玉ねぎをいれ、チーズをたっぷり乗せ、胡椒を振って、200度に予熱したオーブンで20分焼きます。

コツ・ポイント

水分少な目のほうがベーグルに近い歯ごたえの生地になります。具はお好みでハムやソーセージ、コーンなど適当にアレンジしてください。
酵母種はホシノなどでもOK.ドライイーストを使う場合も、表示どおりにつかえば配合は同じで大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
中医薬膳士清水えり
に公開
おもてなし薬膳CookingClass La Table de Eri主催生薬を使わない、季節の野菜などの食材や乾物、スパイスを使って、家族の健康を守るおうち薬膳を!をテーマにレシピを発信中です。教室ではおもてなしになる盛りつけのポイントやコーディネートも。ameblo公認専門家ブログSAI dining *おいしくきれいに*http://ameblo.jp/fani0912/
もっと読む

似たレシピ