玉ねぎとサバ缶の韓国風キムチ煮

さっこ212 @cook_40157640
家にあるものでお昼ご飯。で、実家から送られてきたサバ缶を初めて玉ねぎと煮込んでみたところ、おいしかったので紹介します♪
このレシピの生い立ち
ちょっと辛めの味付けなので、寒い時期には持って来いのレシピだと思います♪
基本的にキムチ大好き人間なので、こういう味付け大好きです。サバ缶は生まれ故郷の八戸で獲れた、『前沖サバ』です。市販のサバ缶でもおいしく作れると思います。
玉ねぎとサバ缶の韓国風キムチ煮
家にあるものでお昼ご飯。で、実家から送られてきたサバ缶を初めて玉ねぎと煮込んでみたところ、おいしかったので紹介します♪
このレシピの生い立ち
ちょっと辛めの味付けなので、寒い時期には持って来いのレシピだと思います♪
基本的にキムチ大好き人間なので、こういう味付け大好きです。サバ缶は生まれ故郷の八戸で獲れた、『前沖サバ』です。市販のサバ缶でもおいしく作れると思います。
作り方
- 1
浸かる程度の水に酒を入れ、先に玉ねぎを煮る。
- 2
玉ねぎが煮えてきたら、サバ缶の身を入れる。汁は捨てる。
白菜キムチ・調味料加える。 - 3
サバに味が馴染んだら完成!
数分で馴染むと思います。
コツ・ポイント
サバ缶はグツグツ煮てしまうと、身が崩れやすいので、弱火~中火でコトコト煮る感じで十分味が浸透すると思います。
八戸の前沖サバ、おすすめです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18453470