あさりの炊き込みご飯Ver.塩麹オリーブ

kebeibiko @kebeibiko_cooking
あさりを白ワインで酒蒸しするのでふっくら美味しい炊き込みご飯♬
このレシピの生い立ち
いつもの炊き込みご飯を塩麹とオリーブオイルで炊いてみました。
あさりの炊き込みご飯Ver.塩麹オリーブ
あさりを白ワインで酒蒸しするのでふっくら美味しい炊き込みご飯♬
このレシピの生い立ち
いつもの炊き込みご飯を塩麹とオリーブオイルで炊いてみました。
作り方
- 1
あさりの砂抜きは、anoママさんの「速攻♪あさりの砂抜き」(50℃洗い方法同様)目から鱗の完璧な方法参照ID18482276
- 2
フライパン又は鍋に砂出ししたあさりと白ワインを加え蓋をし中火で酒蒸しします。貝の殻が開いたら火を止め粗熱を取ります。
- 3
あさりの身を殻から取り、(ご飯が炊き上がってから蒸らしのときに加えます)※写真の量で250g程です。
- 4
酒蒸ししたフライパンに残っている蒸し汁を研いだ米の炊飯器にザルで濾しながら加え、
- 5
2合の線まで水を加え(4の蒸し汁+水=400㏄)、塩麹とオリーブオイル、ローリエを加え普通に炊きます。
- 6
炊き上がったら、3のあさりの身を加え混ぜ合わせ10分程蒸らし出来上がり。
- 7
※塩麹は、お使いの塩麹の塩分濃度で加減して下さい。あさりの塩分も少々加味されます。
- 8
あさりの炊き込みご飯Ver.醤油麹は、ID18448627
コツ・ポイント
ローリエは他のハーブでも構いません。また、あさりの砂出しは短時間でまた身も縮みが少なく調理できるので1の方法を記載しましたが、其々の方法で砂出ししてください。
似たレシピ
-
-
-
シシリアンルージュとあさりの炊き込みご飯 シシリアンルージュとあさりの炊き込みご飯
加熱すると美味しいシシリアンルージュを炊き込みご飯に入れました。あさりの出汁とトマトの濃厚な甘みがご飯に広がります。 バンビ☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18453496