えんどう豆の餡

たんぽぽママ @cook_40026814
えんどう豆を田舎からおくってもらいました。パンの中に入れて焼こうと作ってみました。
このレシピの生い立ち
枝豆で一度つくったことがあるので同じような方法でつくってみました。
えんどう豆の餡
えんどう豆を田舎からおくってもらいました。パンの中に入れて焼こうと作ってみました。
このレシピの生い立ち
枝豆で一度つくったことがあるので同じような方法でつくってみました。
作り方
- 1
えんどう豆はさやごと沸騰した湯に入れて15分くらい茹でる。粗熱がとれたら中から実を取り出し薄皮をむく
- 2
すりこぎに薄皮をむいた豆を入れて、砂糖をくわえながら、なめらかな餡になるまでする。
- 3
容器に入れて冷凍保存すると1~2ヶ月ほど持つ
コツ・ポイント
薄皮はめんどうくさいけれども一つ一つ向く方がなめらかな餡になります。さらに、裏ごしすると、もうなんとも言えない上品な餡になります。手をいれたらいれただけ、美味しく仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18453519