15分♡きざみ昆布の煮物

スマイルちょこ @cook_40073129
話題入り感謝❀
うす味ですが、素材本来が持ってる
ひとつひとつの味が引き立ち
心にも体にも優しい一品です♡
このレシピの生い立ち
最近、昆布を摂取してなかったので作りましたた。
15分♡きざみ昆布の煮物
話題入り感謝❀
うす味ですが、素材本来が持ってる
ひとつひとつの味が引き立ち
心にも体にも優しい一品です♡
このレシピの生い立ち
最近、昆布を摂取してなかったので作りましたた。
作り方
- 1
きざみ昆布は1~2分水にひたす。
ささっと水洗い。 - 2
刻み昆布は好みの長さに切る。
ちくわ・にんじんは細切り。
※にんじんはかなり薄く切って下さい。(火の通りを早くする為) - 3
調味料、材料すべて
鍋に入れ中火でふたする。 - 4
※ときどき、さえ箸でかき混ぜること!
にんじんに火が通ったら出来上がり♪
(5~6分) - 5
12/01/19
※少ない分量で作れるように変更しました。
m(_ _)m6人分→2人分
- 6
【前の分量】
きざみ昆布 30g
にんじん 1/3本
ちくわ 2本
水 400cc
だし(粉末)3g
薄口醤油 大1
コツ・ポイント
しょう油はうすくちしょう油のほうが素材の味が引き立ちます。
工程3で、ぐつぐつ煮えたら一度味見して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18453615