新筍とズッキーニのソテー

カレープリンセス
カレープリンセス @cook_40102535

新筍の香りも楽しめるシンプル簡単メニューです。日本酒、ワインがすすみます♪
このレシピの生い立ち
生の筍1本を茹で、筍ごはんや煮物にした残りを、もっとシンプルに、香りが楽しめるお料理で考えました。
時折、筍ステーキで食べていたので、冷蔵庫にあったズッキーニと合わせてみました。
ブラックオリーブも、おつまみ用の残りです。

新筍とズッキーニのソテー

新筍の香りも楽しめるシンプル簡単メニューです。日本酒、ワインがすすみます♪
このレシピの生い立ち
生の筍1本を茹で、筍ごはんや煮物にした残りを、もっとシンプルに、香りが楽しめるお料理で考えました。
時折、筍ステーキで食べていたので、冷蔵庫にあったズッキーニと合わせてみました。
ブラックオリーブも、おつまみ用の残りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1/4本
  2. ズッキーニ 1本
  3. オリーブオイル 大さじ2杯
  4. 岩塩 小さじ1杯
  5. レモン 1/2個
  6. ブラックオリーブ 約8個

作り方

  1. 1

    筍はまず縦半分に切って、5~8mm程度の厚さに切ります。ズッキーニも同じ厚さで輪切りします。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを温めて、先に筍を焼き、片面に焦げ目が付いたらズッキーニを入れて焼きます。

  3. 3

    ズッキーニの表面にも焦げ目が付いたら、岩塩を振り、全体を混ぜ合わせ、レモンを回しかけます。

  4. 4

    お皿に盛り、ブラックオリーブをトッピングしたら完成です。

コツ・ポイント

八百屋さんで、茹でて半身にカットされた筍を使ってもいいですし、生の筍を家で茹でて使うと、より一層香りがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カレープリンセス
に公開
毎日、一日の締め括りは美味しいもので終わりたい、くいしんぼうです。欠かさず晩酌するので、おつまみになるようなものを、作ってしまいます。ランチは、仕事で外食ばかりで野菜不足になりがちなので、意識的に夜は野菜がとれるメニューを考えてます。クックパッドも大活用です。
もっと読む

似たレシピ