うれしいジューシー!ワイワイ餃子!!

ななウ—たん
ななウ—たん @cook_40061217

夕飯は、手作り餃子でパーティーはいかが!包むから食べるまで、家族や、友達とワイワイ、キャッキャッ!盛りあがりますよ!!

このレシピの生い立ち
家族で餡を包むのが楽しくて、会話が弾みますよね! 何度も作るうちに、このレシピで落ち着きました。みんな喜ぶ定番レシピです!!

うれしいジューシー!ワイワイ餃子!!

夕飯は、手作り餃子でパーティーはいかが!包むから食べるまで、家族や、友達とワイワイ、キャッキャッ!盛りあがりますよ!!

このレシピの生い立ち
家族で餡を包むのが楽しくて、会話が弾みますよね! 何度も作るうちに、このレシピで落ち着きました。みんな喜ぶ定番レシピです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

90個分
  1. キャベツ 200g(約1/4玉)
  2. 塩(キャベツ用) 小さじ1
  3. 玉ねぎ 150g
  4. 豚ミンチ 300g
  5. 塩(肉用) 小さじ1/2
  6. 白ネギ 40g
  7. ニラ 6本
  8. えのき 60g(約1/2パック)
  9. 醤油 大さじ1
  10. 大さじ1
  11. 中華スープの素 小さじ1
  12. おろしにんにく 大さじ1/2
  13. ごま 大さじ2/3
  14. 餃子の皮 90枚

作り方

  1. 1

    キャベツをみじん切りにして塩をふり30分程おいて、軽く絞って水気をきる。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにして耐熱容器に入れ、軽くラップをかけて 電子レンジで3分チン♡

  3. 3

    白ネギ、ニラ、えのきはみじん切りにする。

  4. 4

    豚ミンチに塩をふり、粘りがでるまでよく混ぜ、醤油、酒、中華スープの素、おろしにんにくを加え、更に混ぜる。

  5. 5

    1、2、3とごま油を加え、よく混ぜ合わせたら餡の出来上がり。

  6. 6

    餃子の皮に包んでいく。

  7. 7

    240℃に温めたホットプレートに薄く油をひき、餃子を並べ、120ccの水を回しかけ蓋をして蒸し焼きに。

  8. 8

    水分が無くなったら蓋をあけ、美味しそうな焼き目がついたら出来上がり!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ななウ—たん
ななウ—たん @cook_40061217
に公開
料理好きアラフィフ夫婦のお家レシピです♪
もっと読む

似たレシピ