
濃縮つゆ

ロビィ @cook_40086033
うどん・そば・パスタ・丼・煮物。簡単便利で保存も利くよ! 薄めて使ってね。出来上がり量は、1リットルペットボトル1本分。
このレシピの生い立ち
面倒だ~面倒だ~だしを取るのが面倒だ。では粉にして入れてしまえ。で、もっと簡単に。応用が利いて便利で長持ちのよい子。
濃縮つゆ
うどん・そば・パスタ・丼・煮物。簡単便利で保存も利くよ! 薄めて使ってね。出来上がり量は、1リットルペットボトル1本分。
このレシピの生い立ち
面倒だ~面倒だ~だしを取るのが面倒だ。では粉にして入れてしまえ。で、もっと簡単に。応用が利いて便利で長持ちのよい子。
作り方
- 1
鰹節以外の材料を鍋に入れ、時々かき混ぜながら中火にかける。(ふきこぼれないように注意)
- 2
- 3
20分ほど煮詰めたら粉末状にした鰹節を入れ、火を止める。粗熱が取れたら容器へ詰める。
- 4
冷蔵庫で保存すれば3ヶ月程度は余裕で保つよ!
コツ・ポイント
だしをまじめに取りたい人は、鰹節100gを手順1から入れて煮る。濾したあとの鰹節は、オーブンで乾燥させるか、フライパンでカラ煎りすれば、ふりかけになるよ!家では、鰹節をミルサーで粉末にして使っているのでこのレシピ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ネギと鰹節たっぷりの温かい簡単そば ネギと鰹節たっぷりの温かい簡単そば
素うどん?いえ素そば?本当にシンプルですがとっても簡単で美味しいおそばです。鰹節をたっぷりのせますのでお出汁は薄めです。 ユミエド -
☆★手作り♡めんつゆ@ちょっと本気★☆ ☆★手作り♡めんつゆ@ちょっと本気★☆
我が家に常備されています☆ うどんや蕎麦、素麺・・・煮物ナドナド甘めの麺つゆ(ダシ醤油?)です♪ 無かったら不安になるくらい(笑) じゅぴたー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18454469