作り方
- 1
酒とみりんを鍋に入れ煮切る
- 2
①と水、醤油、味の素を入れる
- 3
むろ節、煮干し、昆布を入れの出汁を取る
- 4
ザラメを入れる
- 5
追い鰹
- 6
濾したら完成
昆布は冷めるまで入れておく
コツ・ポイント
出汁は15分くらいかけて取りましょう。
決してグラグラ沸騰させないで下さい。
似たレシピ
-
-
♪ ~メンつゆ~ ♪そうめんひやむぎに! ♪ ~メンつゆ~ ♪そうめんひやむぎに!
夏に向けて冷たい麺が食べたくなりますね^^素朴なメンツユはいかがでしょうか!麺ツユ以外にも色々な料理に応用できます! のぶ太君 -
-
-
-
圧力鍋で出汁づくり⁈コク旨めんつゆ 圧力鍋で出汁づくり⁈コク旨めんつゆ
市販の麺つゆは角があるし添加物も気になる…自分で作ったつゆで食べるお蕎麦は格別☆まろやかでコク旨な深みをご賞味あれ! ぐみちゃんクック -
-
-
おっかぁのつゆ(改良いたしました) おっかぁのつゆ(改良いたしました)
※2023年11月に改良いたしました。和洋中、あらゆる料理のベース味として使えます。保存もきくので、とっても便利です。 おっかぁのつゆ改良済
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20430299