ゴーヤの辛みそ炒め☆食べるラー油のせ

はかあ
はかあ @cook_40045451

ぴりりと辛い!でもマヨでまろやかに。ゴーヤの苦味もあまり感じませんよ。
このレシピの生い立ち
家の畑のゴーヤは元気でまだまだ実を付けています。ゴーヤ消費に!

ゴーヤの辛みそ炒め☆食べるラー油のせ

ぴりりと辛い!でもマヨでまろやかに。ゴーヤの苦味もあまり感じませんよ。
このレシピの生い立ち
家の畑のゴーヤは元気でまだまだ実を付けています。ゴーヤ消費に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 中1本
  2. サラダ油 大匙1
  3. 辛い味噌(豆板醤・コチュジャンなど) 小匙半分位
  4. 甘い味噌(おでんにかけるような) 大匙2~
  5. 和風出汁の元 大匙1
  6. トッピング
  7. マヨネーズ 大匙1位~
  8. 食べるラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切って種と綿を取り、塩大匙2(分量外)を振って10分くらい置く。

  2. 2

    ゴーヤが少ししんなりしたら、流水で洗い流し冷水につけておく。(30分~)

  3. 3

    フライパンに油を温めてゴーヤをいためる。

  4. 4

    2~3分位したら出しの元を振りかけていためる。

  5. 5

    1~2分くらいいためたら味噌を入れて混ぜながらいためる。

  6. 6

    味噌が焦げないように炒め、ゴーヤに味噌が絡んだら器にもってトッピングをして出来上がり。

コツ・ポイント

味噌を焦がさないように。また、苦味が好きな人は②の「冷水につける」は省いて結構です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はかあ
はかあ @cook_40045451
に公開
40代主婦。三人の娘がいます。いつもクックの皆さんのレシピを参考にさせていただいてまーす★子供達のためにもこれからも皆さんの知恵や技をまねてお勉強していきたいです(≧Ο≦)
もっと読む

似たレシピ