菊の花と大根のさっぱり酢の物

ひなぎくゑ門 @cook_40100203
4歳の子が食べやすいよう、白だしを入れたらgoodでした!
このレシピの生い立ち
新潟では食用菊も秋の味覚。母がくれたので娘に初めて食べさせてみようと、祖母が育てた大根とあわせました。
12月24日現在で、人気検索トップ10入りしました!ありがとうございます〜!
菊の花と大根のさっぱり酢の物
4歳の子が食べやすいよう、白だしを入れたらgoodでした!
このレシピの生い立ち
新潟では食用菊も秋の味覚。母がくれたので娘に初めて食べさせてみようと、祖母が育てた大根とあわせました。
12月24日現在で、人気検索トップ10入りしました!ありがとうございます〜!
作り方
- 1
大根は皮をむく。
菊はヘタをはずす。 - 2
大根を適当な大きさに切り、菊と一緒にボールに入れる。
- 3
調味料を入れて和える。
お好みで分量は変えてください。 - 4
1時間ほどおくと味が馴染みます〜
コツ・ポイント
酢の物というか、酢がちょっぴり入った浅漬けのような感じに仕上げます〜
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18456351