菊の花と大根のさっぱり酢の物

ひなぎくゑ門
ひなぎくゑ門 @cook_40100203
新潟県佐渡市

4歳の子が食べやすいよう、白だしを入れたらgoodでした!
このレシピの生い立ち
新潟では食用菊も秋の味覚。母がくれたので娘に初めて食べさせてみようと、祖母が育てた大根とあわせました。

12月24日現在で、人気検索トップ10入りしました!ありがとうございます〜!

菊の花と大根のさっぱり酢の物

4歳の子が食べやすいよう、白だしを入れたらgoodでした!
このレシピの生い立ち
新潟では食用菊も秋の味覚。母がくれたので娘に初めて食べさせてみようと、祖母が育てた大根とあわせました。

12月24日現在で、人気検索トップ10入りしました!ありがとうございます〜!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 小ぶり1本
  2. 食用菊 7〜9個
  3. 大さじ1
  4. 三温糖または普通の砂糖 大さじ1
  5. 白だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根は皮をむく。
    菊はヘタをはずす。

  2. 2

    大根を適当な大きさに切り、菊と一緒にボールに入れる。

  3. 3

    調味料を入れて和える。
    お好みで分量は変えてください。

  4. 4

    1時間ほどおくと味が馴染みます〜

コツ・ポイント

酢の物というか、酢がちょっぴり入った浅漬けのような感じに仕上げます〜

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひなぎくゑ門
ひなぎくゑ門 @cook_40100203
に公開
新潟県佐渡市
料理は得意ではないけれど、よろこぶ顔はみたいなぁ^_^魚介が美味しい佐渡ヶ島在住、地元の旬で新鮮な野菜で季節をいただきますฅʕ•ᴥ•ʔฅ
もっと読む

似たレシピ