白菜の味噌ゴマ和え

chikappe @chikappe04
醤油とは違う味噌の風味がおいしいゴマ和えです。甘じょっぱくて、子どもが喜んで食べてくれました。
このレシピの生い立ち
シューマイを作るときに下に敷いて一緒に蒸した白菜を使って一品作りました。
白菜の味噌ゴマ和え
醤油とは違う味噌の風味がおいしいゴマ和えです。甘じょっぱくて、子どもが喜んで食べてくれました。
このレシピの生い立ち
シューマイを作るときに下に敷いて一緒に蒸した白菜を使って一品作りました。
作り方
- 1
ボールに味噌、すりごま、砂糖を入れて混ぜ合わせておきます。
- 2
白菜は蒸して、好みの柔らかさになったら、食べやすい大きさに切ります。
- 3
白菜の水気をぎゅっと絞って①のボールに入れ、混ぜ合わせれば完成です。
- 4
2016.11.25 クックパッドニュースで紹介していただきました♬♪
コツ・ポイント
白菜の葉、大きめ3枚でも絞ったら結構量が減ったので、もう少し多めにして、たっぷり作ってもいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
味噌と生姜の香りで楽しむ♡青菜のごま和え 味噌と生姜の香りで楽しむ♡青菜のごま和え
体を温める効果があるらしい「味噌」と「生姜」を加えたごま和えです。甘じょっぱいので子どもたちも喜んで食べました。 chikappe -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18457495