林檎がシャリッ♫ふんわりチーズムース✿

すりおろした林檎のシャリっと食感とふんわりな口当たりの両方を楽しめるチーズムース✿暑い時期にもさっぱり食べれそう☆
このレシピの生い立ち
残っていたリンゴとクリームチーズで暑い時期でもさっぱり食べれるムースを作ろうと思い、リンゴをすりおろしてシャリっとした口当たりにしてみました☆
ふんわりとシャリシャリ食感が大好評でした♫
林檎がシャリッ♫ふんわりチーズムース✿
すりおろした林檎のシャリっと食感とふんわりな口当たりの両方を楽しめるチーズムース✿暑い時期にもさっぱり食べれそう☆
このレシピの生い立ち
残っていたリンゴとクリームチーズで暑い時期でもさっぱり食べれるムースを作ろうと思い、リンゴをすりおろしてシャリっとした口当たりにしてみました☆
ふんわりとシャリシャリ食感が大好評でした♫
作り方
- 1
ボウルに◎水を入れ、粉ゼラチンをふり入れてふやかしておく。
- 2
FPにリンゴを入れすりおろし状態になるまで撹拌する。(すりおろしてもOKです)
- 3
すりおろし林檎になったらクリームチーズ、グラニュー糖も加えさらに撹拌する。
- 4
続いて、ヨーグルト、レモン汁も加えなめらかになるまで撹拌する。
- 5
①のゼラチンを湯煎で溶かし、④のなめらかになったリンゴ&チーズ生地に加え、とろみがつくよう冷やしながら混ぜる。
- 6
別のボウルに卵白を入れ、砂糖を加えてふんわりとしたメレンゲを作る。出来たら冷蔵庫で待機。
- 7
続いて同じハンドミキサーを洗わず使用OK☆ 別のボウルに生クリームと砂糖を入れ6分立て程度に泡立てる。
- 8
⑤の生地にとろみがついたら、⑥卵白の半量→⑦生クリーム半量→残り卵白→残り生クリームの順に加え混ぜ合わせる。
- 9
カップに流し入れて冷蔵庫で冷やして出来上がり☆さっぱりレモンを添えても美味しいです✿
コツ・ポイント
リンゴは1/2個、皮と芯を取り除いて120gありました。
生クリームは植物性でもOKです♪
ハンドミキサーは卵白→生クリームの順に使用すれば洗わずそのまま使用してもOKです。逆にすると卵白が泡立ちません。気をつけて下さいね☆
似たレシピ
-
ふんわり♪さわやかレモンヨーグルトムース ふんわり♪さわやかレモンヨーグルトムース
レモンとヨーグルトのさっぱりさわやかなムース☆口当たりが軽く暑い時期にもさっぱりといただけるデザートです♪ dグルメ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ