運動会おもてなしお弁当 デコ寿司

あんず3012
あんず3012 @cook_40038843

小学校の運動会には、デコレーション寿司を中心にこんなお弁当を作ります!美味しくて見た目も華やかな人気のお弁当です!
このレシピの生い立ち
おうちでパーティーの時は、これを出すので、なんとか運動会にもっていきたいという娘の希望を叶えました!
きれいで美味しいので是非作ってね!

運動会おもてなしお弁当 デコ寿司

小学校の運動会には、デコレーション寿司を中心にこんなお弁当を作ります!美味しくて見た目も華やかな人気のお弁当です!
このレシピの生い立ち
おうちでパーティーの時は、これを出すので、なんとか運動会にもっていきたいという娘の希望を叶えました!
きれいで美味しいので是非作ってね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分(18cmスポンジケーキ型
  1. 炊きたてご飯 茶碗5杯
  2. 五目ずしの素 2瓶
  3. 飾り用 あなごなど 適当
  4. 枝豆
  5. えび
  6. スモークサーモン ’薔薇のように飾る)
  7. (L) 3個
  8. 塩、料理酒、みりん

作り方

  1. 1

    炊き立てご飯を酢飯にして五目ずしの素を入れてまんべんなく混ぜます!(瓶の素がおすすめです)

  2. 2

    大事!ボールに卵をほぐして塩少々、みりん、酒をいれて、湯煎で混ぜます。しっとりしてきます。

  3. 3

    ケーキの型にラップを敷いてご飯をつめます。
    その上に2のしっとり卵をきれいにのせます。

  4. 4

    あとは、楽しい飾り付けです!
    私は、薔薇が好きなのでサーモンの薔薇は、かかせません。塩ゆでしたえびも美味しいですよ!

  5. 5

    ほかに~
    唐揚げやえびのフリッターを可愛くピックで飾ります!

  6. 6

    煮物、えびとブロッコリーのサラダ
    あと~おむすびやおいなりさん~

  7. 7

    ★持ち運びは、ケーキ箱が便利ですよ!
    レースペーパーは、必ず敷いてくださいね!

  8. 8

    デザートは、簡単アップルパイです!(後ほどレシピにします)
    こんなかごにいれてます!

  9. 9

    こんな風にりぼんでおしゃれしてます!(このリボンは、コストコ)

  10. 10

    そして、ケーキ用サーバーも持っていきます!
    これでとりわけます!

  11. 11

    また、おいなりさんも美味しいですよね!(前年度のお弁当~デコずしとお稲荷の組み合わせ)

  12. 12

    果物もこんなふうに~必ず保冷剤を!
    この陽気は、ディズニーランドで購入したプリンz¥背すのランチボックス!

  13. 13

    運動会応援用に毎年、薔薇のマドレーヌも作ります。

  14. 14

    かわいくラッピングして!頑張れ~~~!!子供~
    毎年、こんなお弁当を作るのが楽しみでした!

  15. 15

    おうちパーティーにもデコレーション寿司は、大活躍です!

  16. 16

    ある年のデコ寿司です!娘が吹奏楽なので~こんな飾りもしました!

コツ・ポイント

みんなで食べられる豪華で美味しいお弁当を運動会に毎年作ってます!ケーキ作りも好きなのでケーキ箱から開けると歓声があがります!しかも美味しい!毎年、これをかかさず作ってました!
ポイントは、湯煎せ作るしっとり卵です!絶対これ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あんず3012
あんず3012 @cook_40038843
に公開
お料理大好き!あんずです! 食べ歩き大好き!ナレーションや司会、歌のお仕事をしています!TV朝日の番組でレギュラーを持っていました!現在は、息子と娘を持つママです!パパは、毎日ランチを食べるので~奮闘しています!よろしくお願いします!趣味=料理、琴特技=朗読、声楽
もっと読む

似たレシピ