作り方
- 1
玉ねぎをみじん切り~。
- 2
ボウルに挽き肉、玉ねぎ、塩コショウ、ごま油を入れて混ぜ混ぜ。
- 3
海苔に②のタネを薄くのばしながら敷いていきます。
(今回、使用した海苔はオニギリサイズ。) - 4
巻き巻きしまぁす!
巻き終わったら、小麦粉をふるいます。 - 5
小麦粉と水を溶いた衣につけてからパン粉をまぶして揚げたら出来上がりぃ(^o^)
- 6
醤油やからし醤油などお好みのタレで召し上がれぇ(≧∇≦)b
コツ・ポイント
タネは厚すぎると火が通りにくいので、薄くのばして下さい!
似たレシピ
-
海苔がパリパリ♬とりつくねの磯部揚げ★ 海苔がパリパリ♬とりつくねの磯部揚げ★
揚げ焼きにする事で海苔がパリッとして香りがとってもよいですよ★おかずにもお弁当にもおつまみにも♪ぜひ作って見てください ゆきズキッチン -
-
-
-
-
【塩麹】簡単!じゃがいもと挽肉の磯辺揚げ 【塩麹】簡単!じゃがいもと挽肉の磯辺揚げ
混ぜて揚げるだけ!ごま油の風味がよく利いて冷めても美味しいのでお弁当にも便利◎塩麹ナシの分量も書いています☆。 さっちんさっちょん -
-
-
~はんぺんの磯辺揚げ~ ~はんぺんの磯辺揚げ~
手でちぎったはんぺんだからこの食感❤美味しくて簡単♪冷めても美味しいのでお弁当にもぜひお試し下さい(*^ー')揚げ焼きするので油も少しでd(。ゝω・´)OK❢ やよぴん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18458337