スイスチャードのサーモンロール

ほだか村 @cook_40051114
刺身用サーモン、セロリ、ライスペーパーをスイスチャードで巻いて、サウザン風ドレッシングをつけダレにしてました。
このレシピの生い立ち
初めて買った「スイスチャード」という名の葉野菜・・
日本名は「ふだん草」という名前だそうです。
昨日は豚肉を巻いて「たまねぎドレッシング」だったので、今日は刺身用のサーモンとセロリを巻き巻きしました。
スイスチャードのサーモンロール
刺身用サーモン、セロリ、ライスペーパーをスイスチャードで巻いて、サウザン風ドレッシングをつけダレにしてました。
このレシピの生い立ち
初めて買った「スイスチャード」という名の葉野菜・・
日本名は「ふだん草」という名前だそうです。
昨日は豚肉を巻いて「たまねぎドレッシング」だったので、今日は刺身用のサーモンとセロリを巻き巻きしました。
作り方
- 1
材料です。
- 2
スイスチャードはサッと湯通しし、セロリは千切りにします。
- 3
サーモンはスライスしてサウザン風ドレッシングとチリパイダーで下味をつけておきます。
- 4
スイスチャードの葉、ぬるま湯をくぐらせたライスペーパー、サーモンの順にのせて、セロリを芯にして巻きます。
- 5
スイスチャードの中心の軸に部分で2つに切って盛り付け、「サウザン風ドレッシング」をたっぷりつけていただきます。
- 6
大きくすると・・・
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お手軽!青じそドレでサーモンの手ごね寿司 お手軽!青じそドレでサーモンの手ごね寿司
寿司酢の代わりに青じそドレッシングを使いました。酸味がとってもマイルド!しかも青じその風味が効いていてさっぱりしたお味! 可可亞 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18444292