オートミール&かぼちゃの蒸しパン

みやこじか
みやこじか @cook_40072417

かぼちゃたっぷりモチモチ蒸しパン。パンプキンパイの味。ノンオイル・ノンエッグ。

このレシピの生い立ち
「オートミールシナモン蒸しパン」(ID:18334956)の応用レシピ。余った茹でかぼちゃの救済に。

2009.8.24 レシピ変更(豆乳→豆乳&水)

オートミール&かぼちゃの蒸しパン

かぼちゃたっぷりモチモチ蒸しパン。パンプキンパイの味。ノンオイル・ノンエッグ。

このレシピの生い立ち
「オートミールシナモン蒸しパン」(ID:18334956)の応用レシピ。余った茹でかぼちゃの救済に。

2009.8.24 レシピ変更(豆乳→豆乳&水)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型 6~8個分
  1. オートミール 100g
  2. 皮なし茹でかぼちゃ 150g
  3. 無調整豆乳 100cc
  4. 100cc
  5. 甜菜糖(砂糖) 40g
  6. 自然塩 小さじ1/3
  7. 薄力粉 100g
  8. ★ノンアルミ・ベーキングパウダー 8g(小さじ2)
  9. ★シナモン・ナツメ 各小さじ1/2

作り方

  1. 1

    オートミールはフードプロセッサーで粉状にしておく。

    蒸し器に水を入れて火にかけておく。

  2. 2

    かぼちゃはフォークなどで粗くつぶす。(ほぼクリーム状で所々に1㎝角くらいの塊が残る程度に)

  3. 3

    ボールに豆乳と水、砂糖、塩、つぶしたかぼちゃを入れて混ぜ、オートミールを加えて水分を吸収させるように良く混ぜる。

  4. 4

    ★の材料をふるい入れ、ゴムへら等で、粉っぽさがなくなり均一になるまで、さっくり切るように混ぜる。

  5. 5

    型に8分目位まで入れる。蒸し器から湯気が出始めたら、並べて入れ、強火で15分ほど蒸す。竹串を刺して何もつかなければok。

  6. 6

    型から出し冷ます。

    *大きいタッパーなどに入れて蓋して冷ますと、パサパサにならずに、しっとりモチモチです。

  7. 7

    甘さ控えめ。朝食やおやつにどうぞ。

    すぐに食べない分はラップ&ジップロックで冷凍庫へ。

  8. 8

    ちなみに。
    オートミールは、お店によくあるクイックタイプの物(右)でも、その他の物(左)でもどちらでも大丈夫です。

コツ・ポイント

オートミールはそのままでもokですが、是非ひと手間かけて粉砕して、しっとりモチモチの食感をお試し下さい♪

蒸し器の蓋を布巾で包んで上で輪ゴムで止めておくと、蓋を開けるときに滴が垂れません。(ガスの火が布巾に引火しないようご注意!)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みやこじか
みやこじか @cook_40072417
に公開
肉・卵・乳製品を使わないレシピが中心です
もっと読む

似たレシピ