いちじくと紅茶のバターケーキ

ここあママ
ここあママ @cook_40034327

しっとりした生地に、いちじくのプチプチした食感を楽しめるケーキです。
このレシピの生い立ち
バターケーキの基本の配合に、紅茶といちじくを加え、アーモンドプードルを混ぜることでリッチな味わいを出しています。

いちじくと紅茶のバターケーキ

しっとりした生地に、いちじくのプチプチした食感を楽しめるケーキです。
このレシピの生い立ち
バターケーキの基本の配合に、紅茶といちじくを加え、アーモンドプードルを混ぜることでリッチな味わいを出しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型 一台分
  1. ドライいちじく(小さめにカット) 120g
  2. ★水 150cc
  3. ★砂糖 大さじ2
  4. 紅茶粉末状にしたもの) 5g
  5. 無塩バター 100g
  6. 紅茶粉末状にしたもの) 小さじ1
  7. きび砂糖 90g
  8. 卵(L) 2個
  9. 薄力粉 100g
  10. アーモンドプードル 20g
  11. ベーキングパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    オーブン(ガスオーブン使用)を180℃に予熱します。
    型は薄くバターを塗るかスプレーオイルをかけて外れ易くしておきます。

  2. 2

    鍋に★の材料を全て入れて火にかけます。沸騰したら弱火にし、10分ほど煮ます。
    煮たらしっかり冷ましておきましょう。

  3. 3

    ボールに柔らかくしたバターを入れ、マヨネーズ状になるまで泡立て器で混ぜます。粉末紅茶を入れてさらに混ぜます。

  4. 4

    3にきび砂糖を加え、よく混ぜます。混ざったら人肌程度に温めた溶き卵を少量ずつ加えます。

  5. 5

    溶き卵を全部混ぜたら、いちじくを煮込んだシロップを大さじ1加えます。

  6. 6

    ●の粉類をふるってボールに入れ、ゴムベラで練らないように混ぜます。混ざったら煮込んだいちじくを加え、混ぜます。

  7. 7

    型に入れて170℃のオーブンで35分ほど焼きます。
    焼き上がったら型から出して冷まし、粉糖を好みでかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

紅茶はアールグレイを使用し、ミルミキサーで粉末にしています。いちじくのシロップ煮は冷凍が可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ここあママ
ここあママ @cook_40034327
に公開
兵庫県西播磨に住む主婦ですo(^▽^)o 現在、夫+私+息子(5歳)+娘(3歳)+犬1匹&猫1匹と一緒に住んでいます♪息子はマルチアレルギー。(卵・乳・小麦・大豆・ごま・魚・アーモンド・犬など)今除去しているのは、卵と魚です♪いつも素敵なつくれぽありがとうございます♡子育てでなかなか時間が取れず、お礼に伺えませんが、感謝の気持ちでいっぱいです!
もっと読む

似たレシピ