これってアリ!?ご飯と一緒に大根の下茹で

じゅこモコ @cook_40123285
炊飯器でご飯を炊くついでに、大根の下茹でもやっちゃいましょう♡米の上に乗せるだけ、スイッチオンで下茹で完成です(^o^)
このレシピの生い立ち
大根の下茹でをする際、米のとぎ汁を捨てちゃったので恐る恐る一緒に炊いてみたところ、柔らかくて煮崩れもしない、素敵な大根に出会えました(^o^)
これってアリ!?ご飯と一緒に大根の下茹で
炊飯器でご飯を炊くついでに、大根の下茹でもやっちゃいましょう♡米の上に乗せるだけ、スイッチオンで下茹で完成です(^o^)
このレシピの生い立ち
大根の下茹でをする際、米のとぎ汁を捨てちゃったので恐る恐る一緒に炊いてみたところ、柔らかくて煮崩れもしない、素敵な大根に出会えました(^o^)
作り方
- 1
大根は皮をむいて好きな厚みにカット(厚すぎると柔らかくならないかもです!)
面取りし、十字に隠し包丁すると尚良しです! - 2
米を洗って、(大根から水分が出るので)目盛りより少なめに水を入れる。
我が家は目盛りより2ミリくらい下でちょうどです! - 3
米の上に大根を並べていく。大根が重なっても大丈夫!
いつも通り炊飯のスイッチを押して、炊き上がったら完成です!
コツ・ポイント
米も大根も好きな量で大丈夫ですが、あまり多いと炊き上がった時に大根が悲惨なことになってると大変なので、適量でお願いします。
大根を並べたあとにだしの素を小さじ1くらいまぶすと大根に下味がつき、ご飯もほんのりだしが効いてて美味しいですよ♡
似たレシピ
-
節約時短。炊飯器でご飯と一緒大根の下茹で 節約時短。炊飯器でご飯と一緒大根の下茹で
超ズボラテクでごめんなさい。炊飯器にご飯と一緒に大根を入れて、スイッチオン。手間ひまなしで下茹でできます(^^) ☆めめコ☆ -
おでんに♪大根ねこの作り方と下ゆで方法 おでんに♪大根ねこの作り方と下ゆで方法
お米のとぎ汁を使わず出来る大根の下ゆで方法!お米はもったいがらず少量入れるだけでアクが抜けて、味もしみやすい♪煮物に◎ スズケンさんの嫁 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18459800