大根の下ゆでにはアレ!

ichimai @cook_40039149
大根の下ゆでは米のとぎ汁を使いますが、とぎ汁が無い時はこの方法で。
このレシピの生い立ち
おでんを作ろうと思ったけど、今日はご飯を炊かないので、とぎ汁も米ぬかも無い。
じゃあ米粉を使ってみたら・・・・・・・大成功。
大根の下ゆでにはアレ!
大根の下ゆでは米のとぎ汁を使いますが、とぎ汁が無い時はこの方法で。
このレシピの生い立ち
おでんを作ろうと思ったけど、今日はご飯を炊かないので、とぎ汁も米ぬかも無い。
じゃあ米粉を使ってみたら・・・・・・・大成功。
作り方
- 1
大き目の鍋に米粉を入れます。
- 2
水を加えて、泡だて器でダマが無くなるようにかき混ぜます。
- 3
大根を加えて、普通に下ゆでして下さい。
コツ・ポイント
米粉が多いと茹で汁がドロッとしますので、茹でる水はたっぷりと。
似たレシピ
-
おでんに♪大根ねこの作り方と下ゆで方法 おでんに♪大根ねこの作り方と下ゆで方法
お米のとぎ汁を使わず出来る大根の下ゆで方法!お米はもったいがらず少量入れるだけでアクが抜けて、味もしみやすい♪煮物に◎ スズケンさんの嫁 -
-
-
これってアリ!?ご飯と一緒に大根の下茹で これってアリ!?ご飯と一緒に大根の下茹で
炊飯器でご飯を炊くついでに、大根の下茹でもやっちゃいましょう♡米の上に乗せるだけ、スイッチオンで下茹で完成です(^o^) じゅこモコ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20091597