意外と簡単❀酢鶏(酢豚)

花mama✿ @cook_40117058
難しそうで意外と簡単な酢鶏(酢豚)☆主役の1品にぜひチャレンジしてみてください(*^_^*)
このレシピの生い立ち
お義母さんから教えてもらいました!これを教えてもらってからは、市販の素は買いません。
意外と簡単❀酢鶏(酢豚)
難しそうで意外と簡単な酢鶏(酢豚)☆主役の1品にぜひチャレンジしてみてください(*^_^*)
このレシピの生い立ち
お義母さんから教えてもらいました!これを教えてもらってからは、市販の素は買いません。
作り方
- 1
鶏肉を一口大に切り、◎醤油 酒で下味を付ける。ある程度漬け込んだら、揚げる直前に◎適量の片栗粉をまぶし、カラッと揚げる。
- 2
にんじんを乱切りし、柔らかくなるまで茹でる。
- 3
ピーマン玉ねぎをにんじんと同じくらいの大きさに切る。ここまでしたら、残りの調味料を混ぜ合わせて準備しておく。
- 4
○片栗粉は水に溶いてから、調味料に混ぜてください。溶かないとダマになってしまいます!
- 5
フライパンに油を熱し、強火で玉ねぎを炒める。そのあとピーマンを入れサッと炒め合わせ、にんじん鶏肉、調味料を入れる。
- 6
調味料を入れたら中火にし、混ぜ合わせたら出来上がり(*^_^*)
- 7
@酢豚の場合は、ヒレブロックを使用してます。私は鶏肉のほうが好きなので、酢鶏をよく作ります。
- 8
@めんどくさいときは鶏肉の下準備なしで、塩コショウと片栗粉だけの時もあります(笑)材料はお好みで筍やキクラゲを入れても◎
コツ・ポイント
すべての材料の下準備を終わらせておけば、あとは簡単にできちゃいます!ピーマンはサッと炒める程度が、出来上がりが色鮮やかで綺麗に見えますよ♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18460109