ふんわりタイプのピザパン

sachi_fu_fu
sachi_fu_fu @cook_40027981

パン屋さんでお昼に買うような小さめのピザが食べたくて。
ふんわり、しっかりめの生地です。
早くできるのも嬉しい♪
このレシピの生い立ち
お惣菜パン系の、パン屋さんで売っているようなピザパンが食べたくなって、ややしっかり目のパン生地で作ってみました。

ふんわりタイプのピザパン

パン屋さんでお昼に買うような小さめのピザが食べたくて。
ふんわり、しっかりめの生地です。
早くできるのも嬉しい♪
このレシピの生い立ち
お惣菜パン系の、パン屋さんで売っているようなピザパンが食べたくなって、ややしっかり目のパン生地で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4枚分
  1. 強力粉 250g
  2. 砂糖 13g
  3. 5g
  4. スキムミルク 5g
  5. イースト 4g
  6. 150g
  7. オリーブオイル 20g
  8. トッピング
  9. ベーコン 2枚
  10. 玉葱 1/4個
  11. マッシュルーム 1個
  12. プチトマト 1個
  13. ブロッコリー 少々
  14. ケチャップ 適量
  15. オリーブオイル 適量
  16. クレイジーソルト 少々
  17. 溶けるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    トッピング以外の全ての材料をHBに入れて生地コースで作ります。
    又は、15分MIXして40分発酵させます。

  2. 2

    取り出して4等分し、すぐにまるめてからのばして天板にのせ、30分ほど発酵させます。
    大きくのばすので2段分になります。

  3. 3

    指で数カ所くぼみをつけるようにピケし、ケチャップ、オリーブオイルを塗り、食べやすく切ったトッピングを乗せます。

  4. 4

    クレイジーソルトをふりかけ、溶けるチーズを乗せたら250℃のオーブンで15分焼き上げます。

コツ・ポイント

二段で焼けない場合は、くぼみをつけるのをずらして、二枚ずつ。発酵が進みすぎるようなら冷蔵庫に入れてもいいけれど、もともとそんなに膨らませないのでたぶん大丈夫!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sachi_fu_fu
sachi_fu_fu @cook_40027981
に公開
まいにちのごはん、パン、お菓子・・・ 試行錯誤しながら日々挑戦しています。パンマイスターの資格を取得。2歳の娘が喜んで食べてくれるごはんも試行錯誤中。
もっと読む

似たレシピ