ハウスゼリーで簡単フルーツゼリー

のん♪♪のん
のん♪♪のん @cook_40054818

市販のゼリーの素で作るから、誰にもすごく簡単に、きれいなデザートが出来ます
⭐️型は好きな型で使ってね

このレシピの生い立ち
フルーツゼリーが好きで、グラスにそのまま固めるので簡単なので、暑くなってくると良く作ります。
⭐️ID18606242のゼリーの抜き方を参考にさせて頂きました。ありがとうございます。

ハウスゼリーで簡単フルーツゼリー

市販のゼリーの素で作るから、誰にもすごく簡単に、きれいなデザートが出来ます
⭐️型は好きな型で使ってね

このレシピの生い立ち
フルーツゼリーが好きで、グラスにそのまま固めるので簡単なので、暑くなってくると良く作ります。
⭐️ID18606242のゼリーの抜き方を参考にさせて頂きました。ありがとうございます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約8人分
  1. ハウスゼリーメロン 一箱
  2. お湯〈ポットの湯〉 200cc
  3. 200cc
  4. 缶詰のみかん 適量
  5. 缶詰のもも 適量
  6. 缶詰さくらんぼ又はいちご 適量
  7. ナタデココ なくても良い

作り方

  1. 1

    市販のハウスゼリー。。
    ポットの湯200ccで溶かして混ぜる。
    溶けたら、水200ccを加えてさらに混ぜる。

  2. 2
  3. 3

    缶詰のフルーツや、いちごを切り、グラスに入れて1のゼリーを流して、冷蔵庫で冷やして固める。

  4. 4

    30分から1時間ぐらいで固まります。

  5. 5

    サイダーを《加糖》食べる時に注いでも、美味しいですよ

  6. 6

    カップに入れて、手土産用にも♥️

  7. 7

    ⭐️ハウスゼリーは、普通のスーパーでは150円ぐらい。ダイソーの100圴にも売っています(o^^o)

  8. 8

    ⭐️こちらはエンゼル型で作ったクリスマスバージョンです。
    型から出すときは、お湯で底を温めるときれいに抜けました。

  9. 9

    ⭐️セリアさんのミニジャーで作っても

  10. 10

コツ・ポイント

下にステンレストレーを置いて冷やすと、固まりが早いです。
⭐️生キウイ生パインは、ゼリーが固まりにくくなるので、パインは缶詰をお勧めします

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のん♪♪のん
のん♪♪のん @cook_40054818
に公開
2013年にクックをはじめました。のんびりマイペースですが末永く宜しくお願いします。皆様のつくれぽ感謝です。
もっと読む

似たレシピ