大根のステーキ煮

林檎pie
林檎pie @cook_40147222

大根をソテーしてから煮るので、ちょっぴり洋風!味もしみて美味しいです
このレシピの生い立ち
大根をちょっとかわった煮物にしたい!
ひらめいて作りました♪

大根のステーキ煮

大根をソテーしてから煮るので、ちょっぴり洋風!味もしみて美味しいです
このレシピの生い立ち
大根をちょっとかわった煮物にしたい!
ひらめいて作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. 大根 1/2本
  2. 醤油 大さじ2
  3. 大さじ2
  4. みりん 大さじ3
  5. 白だし 大さじ2
  6. 青ネギ 適量

作り方

  1. 1

    大根の皮をむき、厚さ3cm位にきり両側の表面に浅く細かく包丁を入れる。

  2. 2

    フライパンに油を多めに入れ、途中何回かひっくり返しながら、こげ色がつく程度まで焼く。

  3. 3

    調味料を入れ、フライパンに蓋をして弱火〜中火で大根が柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    青ネギをかけて出来上がり!

コツ・ポイント

手間はかかりますが表面に包丁入れると見た目も良いし、味もしみます。
油を胡麻油にすると風味がかわってこれも美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
林檎pie
林檎pie @cook_40147222
に公開
料理大好きです。仕事から帰ってきて毎日時間に追われて料理を作ってます。クックパッドは頼りになるレシピです。参考にさせてもらってます。休みの日は平日作れない時間のかかる料理を作るようにしています。まだまだ、自分の時間はなかなかないけど、味噌、梅干しなど手作り食品に挑戦したいです。
もっと読む

似たレシピ