私のスノーボールクッキー

シーア1118
シーア1118 @cook_40047020

スノーボールクッキーは、やっぱりこのサクサクほろほろの食感じゃなくちゃ!
アーモンドプードルは欠かせません。
このレシピの生い立ち
他にもお手軽で簡単なレシピはたくさんありますが・・・私は昔からこれです。
天板が1枚しかないので、1枚に乗せられる分量に調整しています。

私のスノーボールクッキー

スノーボールクッキーは、やっぱりこのサクサクほろほろの食感じゃなくちゃ!
アーモンドプードルは欠かせません。
このレシピの生い立ち
他にもお手軽で簡単なレシピはたくさんありますが・・・私は昔からこれです。
天板が1枚しかないので、1枚に乗せられる分量に調整しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径1.5cm×20個分
  1. 無塩バター 50g
  2. グラニュー糖 20g
  3. 薄力粉 80g
  4. アーモンドプードル 40g
  5. 粉糖(飾り用) 適量

作り方

  1. 1

    バターは室温に戻して柔らかくし、ボウルに入れて泡立て器でクリーム状に練る。

  2. 2

    グラニュー糖を2~3回に分けて加え、すり混ぜる。

  3. 3

    薄力粉とアーモンドプードルを合わせてふるいながら加え、ゴムベラでさっくりと混ぜる。このくらいポロポロでOK。

  4. 4

    生地をポリ袋に入れて、冷蔵庫で1時間ほど寝かせる。まとまらなくても、袋の上からもみもみすればOK☆

  5. 5

    生地を直径1.5cmくらいの大きさに手で丸め、天板に少し間をあけて並べる。

  6. 6

    180度に予熱したオーブンで12~15分焼く。
    ほんのり温かいうちに、粉糖をまぶせば完成!(ポリ袋を使うとラクです)

  7. 7

    余談ですが・・・粉類を計るとき、こうやってデジタルスケールの上に粉ふるいを乗っけて0にして、そのまま計ると楽です。邪道?

コツ・ポイント

大きさはお好みで。うちは子どもの一口サイズで作っています。
あまりアツアツのうちに粉砂糖をまぶそうとすると、溶けすぎてしまうので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シーア1118
シーア1118 @cook_40047020
に公開
会社員であり、主婦、ママです。 年上の旦那様と、3歳&0歳の息子たちに囲まれて、幸せな毎日です☆ 時間がない中でも、家族に手作りのおいしいご飯を! そんな気持ちで作る、簡単レシピたちです。 ちょっと頑張ったメニューも、お見せするのが恥ずかしいような手抜き料理も、皆さんの参考になれば嬉しいです。 ブログメインです→http://yaplog.jp/seer1118/
もっと読む

似たレシピ