板チョコごろごろ☆簡単パウンドケーキ♪

奈央ぽん
奈央ぽん @cook_40043423

板チョコを使った簡単なパウンドケーキです(^-^)マフィン型で焼いても可愛い♪
このレシピの生い立ち
簡単おやつです(^-^)

板チョコごろごろ☆簡単パウンドケーキ♪

板チョコを使った簡単なパウンドケーキです(^-^)マフィン型で焼いても可愛い♪
このレシピの生い立ち
簡単おやつです(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチパウンド型1本
  1. 板チョコ(冷凍しておく) 1枚
  2. ☆マーガリン(室温) 40g
  3. ☆砂糖 60g
  4. (室温) 2個
  5. 薄力粉 100g
  6. BP(薄力粉と合わせる) 5g

作り方

  1. 1

    板チョコは袋のままバキバキ割り冷凍する。ボールにマーガリンを練り砂糖を混ぜジャリジャリしなくなるまで泡立てる

  2. 2

    180度予熱。卵を1個ずつ混ぜとろりとなったら薄力粉&BPをふるい入れ底から大きく回す様に混ぜる

  3. 3

    生地にツヤが出たら飾り用チョコを残して混ぜ紙を敷いた型に流し空気抜き→チョコ6個位上に置く。180度40分焼く。

  4. 4

    焼き始めて13分位で真ん中にナイフで切り込みを入れるとキレイに割れます。竹串を刺して生地が付かなかった出来上がり♪

  5. 5

    焦げ目が濃くなりそーならアルミホイルを被せて下さい。焼きあがったらアルミホイルで覆い半日〜1日置いて召しあがれ(^-^)

コツ・ポイント

①卵とマーガリンは室温に戻しておくと分離するのを防げます②温度&焼き時間は調整して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
奈央ぽん
奈央ぽん @cook_40043423
に公開
調理師歴25年☆毎日の食事にちょっと一工夫を考えてます♪めっちゃ猫好きー(*´ェ`*)写真はうちのおてんばハルです(^^*)
もっと読む

似たレシピ