時短!インスタントラーメンで塩やきそば

身延町×管理栄養士
身延町×管理栄養士 @cook_40099624

フライパン1つでとにかく簡単!付属の粉末スープは半分しか使わないため、塩分控えめな塩やきそばです♪
このレシピの生い立ち
より簡単に…時短で出来るようなレシピを考案し、H30年度の健康教室で紹介した1品です。

時短!インスタントラーメンで塩やきそば

フライパン1つでとにかく簡単!付属の粉末スープは半分しか使わないため、塩分控えめな塩やきそばです♪
このレシピの生い立ち
より簡単に…時短で出来るようなレシピを考案し、H30年度の健康教室で紹介した1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

インスタントラーメン1袋分
  1. インスタントラーメン(塩) 1袋
  2. 豚肉 40g位
  3. キャベツ 葉2枚位
  4. もやし 1/2袋位
  5. 人参 20g位
  6. ピーマン 1個位
  7. ぶなしめじ 1/2房位
  8. きくらげ(戻したもの) お好みで
  9. ごま 少々
  10. 350cc

作り方

  1. 1

    フライパンにお湯を沸かして麺を入れる。ここで野菜やきのこ類も一緒に加える。

  2. 2

    まんべんなくお湯の中に麺が浸かるように、箸で麺をほぐす。

  3. 3

    豚肉は硬くなりすぎないようにここで加える。

  4. 4

    水分が少しなくなってきたところで、付属の粉末スープを半分ほど入れ、全体をよくかき混ぜる。

  5. 5

    水分がなくなったら、ごま油を回し入れ、全体になじませて火を止める。

  6. 6

    お皿に盛り付けて出来上がり♪

コツ・ポイント

「減塩」「ヘルシー」「簡単」「さっぱり」がキーワードの1品です。家にある野菜類と、保存が出来る乾物のインスタントラーメンを使ってあっという間に出来上がり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
身延町×管理栄養士
に公開
身延町で紹介しているレシピを公開しています!
もっと読む

似たレシピ