おもてなし*ミートローフ。

∴nico @cook_40039512
野菜たっぷり、ハンバーグを焼くより楽!焼き立ては崩れやすいので粗熱を取ってから切り分けます。レシピ見直し画像張替済。
このレシピの生い立ち
ハンバーグを焼くのが面倒で(笑)
おもてなし*ミートローフ。
野菜たっぷり、ハンバーグを焼くより楽!焼き立ては崩れやすいので粗熱を取ってから切り分けます。レシピ見直し画像張替済。
このレシピの生い立ち
ハンバーグを焼くのが面倒で(笑)
作り方
- 1
たまねぎのみじん切りを、耐熱容器に入れ、バター10gを乗せ、ラップをしてレンジで2分くらい加熱後、冷ましておく。
- 2
ボウルに合びき肉と細かく刻んだ牛脂と調味料Aを入れ粘りが出るまでこねる。粘りが出たら卵とパン粉を加えよく混ぜる。
- 3
2ににんじんとピーマンのみじん切りとコーン、1の玉ねぎを加えよく混ぜ、一度冷蔵庫で30分以上休ませる。
- 4
型に油(分量外)を塗り、3のタネを空気を抜きながら半量いれ、茹で卵を並べ、残りのタネを型に詰める。
- 5
250度のオーブンで20分200度に下げて15分。肉が縮んで透明の脂が出てきたら焼きあがり。
- 6
焼きたては切りにくいので、型のまま粗熱を取る。肉汁を小鍋に移し余分な脂を取り除く。ソース○の材料入れ弱火で煮詰める。
- 7
ある程度煮詰まったら火を止めバターと粒マスタードを加えて混ぜ合わせてデキアガリ。
- 8
つくれぽkoki mamaさんのようにベーコンで巻くと崩れにくいですね!お勧めです。
- 9
コツ・ポイント
肉汁の脂、「油・アク取りシート」で取っています。 脂だけ取れて簡単便利!
野菜が多いので崩れやすいです。しっかり粗熱を取ってから切り分けてください。
my blog★http://tmnr14.blog17.fc2.com/
似たレシピ
-
おもてなしやクリスマスに☆ミートローフ おもてなしやクリスマスに☆ミートローフ
宝島社「クックパッドの冬レシピ」掲載。2011/12/23ごごネタクックTV放映。いつものハンバーグが豪華な一品に。はすちん
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18463118