野菜たっぷり鶏のトマト煮込み

純之助
純之助 @cook_40038693

たっぷり野菜と一緒にジューシーな鶏のトマト煮込みです。焼いて煮るだけ~!
このレシピの生い立ち
トマトソースが恋しくて

野菜たっぷり鶏のトマト煮込み

たっぷり野菜と一緒にジューシーな鶏のトマト煮込みです。焼いて煮るだけ~!
このレシピの生い立ち
トマトソースが恋しくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏もも肉 100~200g
  2. 玉葱 1個
  3. 蓮根 5cm
  4. 人参 1/2本
  5. エリンギ 大1本
  6. アスパラガス 2本
  7. キャベツ 4枚
  8. ホールトマト 1缶(400g)
  9. ケチャップ 大2
  10. にんにく 2片
  11. オリーブオイル 大3
  12. 塩・コショウ 適宜
  13. ローリエ 1~2枚
  14. セリ 適宜
  15. コンソメキューブ 1個

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切って塩コショウをする。軽くもみこんで。

  2. 2

    玉ねぎは薄くスライス。エリンギはタテに8等分、人参は2mmのイチョウ切り、蓮根は5mmのイチョウ切りをし水にさらす。

  3. 3

    オリーブオイル大2とにんにくを弱火にかけいい香りがしてきたら玉葱を入れる。かさが1/3くらいになるくらいまでよ~く炒める

  4. 4

    そこに蓮根、人参、エリンギを入れ蓮根のふちが透き通ってくるくらいまで炒める。そこにホールトマトと水50mlを入れる。

  5. 5

    鶏肉をオリーブオイル大1をひき皮から焼く。パチパチ皮から油が出てくるまで動かさない。いい色になったらひっくり返して焼く。

  6. 6

    4に5を入れてさらに煮込む。5の油は捨てます。ローリエがパセリの茎、セロリの葉などを入れて煮込むといいです。

  7. 7

    コンソメキューブを入れ溶かし鶏肉に火が通ったら味見をしケチャップ、塩コショウで整える。

  8. 8

    キャベツとアスパラはフライパンで焼く。こちらも入れたら動かさないで軽く焦げが付くように焼く。イメージはBBQのキャベツ。

  9. 9

    キャベツを敷き、その上にトマト煮込みをのせたっぷりのパセリをかけて、できあがり!
    大人味なら黒胡椒をふりかけて。

  10. 10

    鶏肉の量、野菜の量、種類、切り方などお好きなように。鶏肉の焼き方とと玉ねぎの炒め方のみご参考に。

  11. 11

    ソースにミニトマトやとろけるチーズをいれたり、チーズのっけてオーブンで焼いたり、パスタにかけたり・・・アレンジききます。

コツ・ポイント

玉葱をよく炒めて甘みを十分引き出してください。鶏肉は表面が焼けるまで動かさないで。肉汁がでてしまいます。小麦粉をまぶして焼いてもいいですね。旬のキャベツ、アスパラガスは生でも食べれるので焼き目をつける程度に強火でさっと仕上げてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
純之助
純之助 @cook_40038693
に公開
食品会社に勤め16年目。周りにはプロ達が・・・。皆様からいろいろ教わりながら料理上手になるため修行中です。アイディアを入れながら自分レシピの数を増やしていきたいと思います!
もっと読む

似たレシピ