
作り方
- 1
梅ぼしの種をとり、たたく。
- 2
お椀にたたいた梅ぼしとおかか、お好みで塩こんぶや薬味を入れよく混ぜる。
- 3
お湯を注いで混ぜた具材をよく溶いてできあがり。
- 4
※味を見て、お好みで醤油をたらしてください。
- 5
※梅干しの量はお好みで増減してください。
かつおぶしは最低でも1パックは入れてください。
コツ・ポイント
お湯の量は味を見ながら調整してください。
梅干しは昔ながらのしょっぱいものがオススメです。
物足りない感じがしたら、塩こんぶを多めに入れてください。いい味が出ます。
混ぜた物をお茶漬けの具にしても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
塩こんぶ、おかか梅干しのふんわりおにぎり 塩こんぶ、おかか梅干しのふんわりおにぎり
とにかく旨い!塩こんぶ、おかか、梅干しが、絶妙に混ざり合い、とにかく旨いおにぎりです#prfmPOPFesRecipe クックまいななパパ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18463232