あっという間◎梅おかかで汁物-レシピのメイン写真

あっという間◎梅おかかで汁物

kkkdkkk
kkkdkkk @cook_40167618

とにかく混ぜて注ぐだけ!
なんだか美味しいんです◎
このレシピの生い立ち
本か何かで見たものです。

あっという間◎梅おかかで汁物

とにかく混ぜて注ぐだけ!
なんだか美味しいんです◎
このレシピの生い立ち
本か何かで見たものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分の目安
  1. 梅干し 1個
  2. かつおぶし 1パック
  3. お好みで
  4. 塩こんぶ ふたつまみ
  5. 長ねぎ三つ葉などの薬味 適量
  6. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    梅ぼしの種をとり、たたく。

  2. 2

    お椀にたたいた梅ぼしとおかか、お好みで塩こんぶや薬味を入れよく混ぜる。

  3. 3

    お湯を注いで混ぜた具材をよく溶いてできあがり。

  4. 4

    ※味を見て、お好みで醤油をたらしてください。

  5. 5

    ※梅干しの量はお好みで増減してください。
    かつおぶしは最低でも1パックは入れてください。

コツ・ポイント

お湯の量は味を見ながら調整してください。
梅干しは昔ながらのしょっぱいものがオススメです。
物足りない感じがしたら、塩こんぶを多めに入れてください。いい味が出ます。

混ぜた物をお茶漬けの具にしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kkkdkkk
kkkdkkk @cook_40167618
に公開
とにかく食い意地はってます◎気になるレシピがたくさんでウキウキです。
もっと読む

似たレシピ