やわらかかぶのコク旨☆麻婆あんかけ

dグルメ @cook_40146296
さっと炒めた野菜にレンジで作るお肉のあんをかけていただきます♪ピリッとコクのある味わいでごはんがすすみます!
このレシピの生い立ち
レンジで作る簡単麻婆風の肉あん♪とろみ付けも失敗せずにお手軽に作れます!淡白な野菜にピリッとした辛味、干し海老と肉のうまみがやみつきになり、ごはんもお酒もすすみます☆
やわらかかぶのコク旨☆麻婆あんかけ
さっと炒めた野菜にレンジで作るお肉のあんをかけていただきます♪ピリッとコクのある味わいでごはんがすすみます!
このレシピの生い立ち
レンジで作る簡単麻婆風の肉あん♪とろみ付けも失敗せずにお手軽に作れます!淡白な野菜にピリッとした辛味、干し海老と肉のうまみがやみつきになり、ごはんもお酒もすすみます☆
作り方
- 1
かぶは6等分にし、チンゲン菜は3cm幅に切る。ねぎは斜め切りにする。干し海老は湯で戻す。生姜は千切りにする。
- 2
フライパンに半量のごま油を引き、豚ひき肉を炒める。塩、こしょうをふる。
- 3
ボウルに○を入れ、2を加えてラップをかけ、電子レンジ600wで約30秒加熱する。再度取り出し、かき混ぜ、30秒加熱する。
- 4
フライパンに残りのごま油を引き、豆板醤、生姜の千切りを加え炒める。ねぎを炒め、水気をきった干し海老を加える。
- 5
かぶ、チンゲン菜の茎を入れて炒める。水を加えて火を通す。チンゲン菜の葉を加え、塩、こしょうで味を調える。
- 6
器に5を盛り付け、3をかける。お好みで糸唐辛子をのせる。
コツ・ポイント
肉のあんかけは2回に分けて加熱します。かき混ぜてそぼろ状になるように混ぜましょう。ごま油で豆板醤と生姜を炒めて香りを辛味を引き出します。焦げないよう気をつけましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
なすと厚揚げ炒めの鶏そぼろあんかけのせ なすと厚揚げ炒めの鶏そぼろあんかけのせ
さっと炒めた厚揚げと野菜にレンジで簡単にできる鶏そぼろあんかけをかけていただきます♪簡単お手軽ボリュームレシピです! dグルメ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18463550