超簡単★京都の老舗風 しらす ふりかけ♪

簡単♪美味しい♪大人気♪
しらすは消費期限短いのについうっかり〜って時に★ふりかけ、混ぜ込みおにぎり、パスタ、サラダに♪
このレシピの生い立ち
京都の老舗店の、ちりめんふりかけが上品な薄味で大好きなのですが、価格が高くなかなか買えず。
そこで、何度も試行錯誤を重ねて出来たレシピです♪食べ比べても遜色ないと、家族も大喜び♪
うっかり消費期限が来てしまったシラスの救済に♪
オススメ♪
超簡単★京都の老舗風 しらす ふりかけ♪
簡単♪美味しい♪大人気♪
しらすは消費期限短いのについうっかり〜って時に★ふりかけ、混ぜ込みおにぎり、パスタ、サラダに♪
このレシピの生い立ち
京都の老舗店の、ちりめんふりかけが上品な薄味で大好きなのですが、価格が高くなかなか買えず。
そこで、何度も試行錯誤を重ねて出来たレシピです♪食べ比べても遜色ないと、家族も大喜び♪
うっかり消費期限が来てしまったシラスの救済に♪
オススメ♪
作り方
- 1
常温のフライパンにゴマ油小さじ1を入れ、しらすを全量入れる。
ターナーで、シラスとゴマ油をサックリ混ぜ合わせる。 - 2
1を弱火にかけ、ターナーで絶えず炒める。シラスが柔らかいうちは、つぶさないように、フライパンの底から返すように炒める。
- 3
シラスの色が、ほんのり薄い茶色にカリッとなってきたら、一旦火を止め白すりごまを加え、サックリ混ぜる。
- 4
3を再び弱火にかけ、ほんのりゴマの香りがしてきたら、みりん→しょうゆの順で手早く加える。
焦げ付きやすいので予め準備を! - 5
水分は一瞬で飛ぶので、サッと混ぜ、火を止める。(火加減によってなので、見た感じで判断してください♪)
- 6
熱いうちに、青のりを加える♪このタイミングで加えると、香りが違います♪
- 7
あら熱がとれたら、タッパーへ★
(熱いうちにタッパーに移すときは、タッパーにクッキングペーパーを敷く) - 8
クッキングペーパーを敷いたときは、あら熱が取れ、冷蔵庫に入れる際に、取って下さい。
- 9
無添加薄味なので、あら熱が取れたら、必ず冷蔵庫へ!においを吸いやすいので、フタ付きタッパーをご使用下さい。
- 10
和風パスタに、最後ふりかけても美味しいですよ♪
あと、ペペロンチーノにも合います♪
お試しあれ♪ - 11
'15,10,3★ふりかけの人気検索♪トップ10入りしました♪
ありがとうございます♪
コツ・ポイント
4で調味料を加える時、必ずみりんから入れて下さい♪(アルコール分を飛ばすため)
5でフライパンの底が焦げ付いたら、焦げ臭い香りが移ってしまうので、フライパンであら熱を取らず、クッキングペーパーを敷いたタッパーへ入れ、すぐ青のりを加え混ぜます
似たレシピ
-
すりごまシラスのふりかけ お弁当のおかず すりごまシラスのふりかけ お弁当のおかず
すりごまとシラスで作るふりかけです。お弁当のふりかけに、混ぜ込みおにぎりに、青菜のごまあえに・・・いろいろ使えます。 ごまチョコ -
-
-
-
-
-
あつあつごはんに♪大根葉としらすふりかけ あつあつごはんに♪大根葉としらすふりかけ
覚え書きのため、分量はお好みでどうぞ*しらすはちりめんじゃこに変えても◎しっとりふりかけでごはんが進む〜! Bloomie___ -
-
*アレンジ無限*しらすふんわりふりかけ *アレンジ無限*しらすふんわりふりかけ
カルシウムたっぷりのしらす。ごま油が食欲をそそる簡単ふりかけ。おにぎりやサラダなど使い方無限です。ふわっと仕上がります☆ やさいソムリエ♡ -
その他のレシピ