僕にもできた【クロワッサンサンド】

幸せまちこ @siawase50machiko
たんぱく質である卵、ハム、チーズは糖質の吸収を抑える効果がある。牛乳、砂糖、バターがたっぷりのクロワッサンは腹持ちがいい
このレシピの生い立ち
2018年10月
●クロワッサンが好きな息子。大好きな具をはさんだサンドイッチはもりもり食べたから
●育ち盛りなのでしっかり栄養があるものを
●息子が自分でも作れるように
僕にもできた【クロワッサンサンド】
たんぱく質である卵、ハム、チーズは糖質の吸収を抑える効果がある。牛乳、砂糖、バターがたっぷりのクロワッサンは腹持ちがいい
このレシピの生い立ち
2018年10月
●クロワッサンが好きな息子。大好きな具をはさんだサンドイッチはもりもり食べたから
●育ち盛りなのでしっかり栄養があるものを
●息子が自分でも作れるように
作り方
- 1
今回はコストコの
ミニクロワッサンを
使いました - 2
クロワッサンは真横ではなく
上から下に斜めに
切り込みを入れる - 3
卵を溶いて熱したフライパンにバターを少量(分量外)入れて
卵を流す - 4
スクランブルエッグを作る
卵が固まりかけたら
クロワッサンの大きさに合わせて形を作る - 5
チーズは斜めに三角に切る
クロワッサンに
野菜、チーズをはさむ - 6
スライスハムは半分に切る
フワッと半分に曲げて
チーズの上にのせて
卵を乗せる - 7
ケチャップをつけて出来上がり
- 8
ヨーグルトやスープと一緒に
栄養満点だね - 9
卵だけはさんだ
タマゴサンドでも - 10
2019年3月13日
人気検索トップス10に
入りました
見てくれた皆さん
ありがとう! - 11
2019年3月24日
人気検索1位になりました
見てくれたみなさん
ありがとう♪
コツ・ポイント
●クロワッサンの大きさによって具の量は調節して
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
アボカドと生ハムのクロワッサンサンド♬ アボカドと生ハムのクロワッサンサンド♬
サクッとしたクロワッサンにふんわり卵、クリーミーなアボカド、リッチな味わい生ハムをサンド。休日のブランチにどうぞ♪ いりこ☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18464211