ハチミツ大根の作り方

野菜ソムリエmiwa @miwa_vege
【2019.1.19話題のレシピ入り】昔からのどや咳に良いと言われるハチミツ大根。とっても飲みやすいのでお子様にも♡
このレシピの生い立ち
のどが弱いので、ちょっとおかしいな、と思ったら作っています。何より美味しいので子供も喜んで飲んでいます。
ハチミツ大根の作り方
【2019.1.19話題のレシピ入り】昔からのどや咳に良いと言われるハチミツ大根。とっても飲みやすいのでお子様にも♡
このレシピの生い立ち
のどが弱いので、ちょっとおかしいな、と思ったら作っています。何より美味しいので子供も喜んで飲んでいます。
作り方
- 1
大根の皮を厚めにむき、1cm角に切ります。
- 2
大根を容器に入れ、ハチミツを回しかけ、よく混ぜます。
- 3
冷蔵庫で3時間ほど寝かすと、大根から水分が出て、シャバシャバになります。
- 4
大根を取り出し、密閉容器に入れて冷蔵庫で保管してください。大根も美味しいので捨てずに食べてくださいね!
- 5
取り出した大根のリメイクレシピです。
大根の甘酢漬け
レシピID : 19480975 - 6
2018.10.28「はちみつ大根」の人気検索でトップ10入りしました!
- 7
2018.11.30「はちみつ大根」の人気検索で1位になりました!
- 8
2019.1.19「話題のレシピ」に掲載されました!たくさんのつくれぽありがとうございます!
コツ・ポイント
そのまま飲んでも、お湯で割ってもOKです。大根は先にいくほど辛味が強くなりますので、お好みで使い分けてくださいね。
(注)1歳に満たない赤ちゃんにはハチミツを食べさせないようにしてください。
似たレシピ
-
-
ハチミツ大根♡喉の風邪に手作りシロップ ハチミツ大根♡喉の風邪に手作りシロップ
はちみつ屋が教えるレシピ♡はちみつ大根は、昔からお婆ちゃんたちが伝えてきた喉に優しい手作りシロップです。簡単だよ〜はちみつ*娘
-
簡単!喉に優しく風邪予防!はちみつ大根 簡単!喉に優しく風邪予防!はちみつ大根
はちみつ大根、大根あめとも呼ばれる、昔ながらのレシピです。喉に優しく、私は大根が安くなると、風邪予防にも作っています。 ohanareo -
-
-
大根の甘酢漬け(ハチミツ大根☆リメイク) 大根の甘酢漬け(ハチミツ大根☆リメイク)
【人気検索トップ10入り】ハチミツ大根で取り出した大根がご飯にぴったりの一品に大変身!おつまみにも♪ 野菜ソムリエmiwa -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19079211