人参と鶏むねハムのサラダ

sayokoさん
sayokoさん @cook_40150838

人参をピクルスにしてから作る、私の定番です。
このレシピの生い立ち
人参が好きで、毎日でも食べられるように。日常的に1本分を千切りにしピクルスまで作り置きして、それを様々活用していきます。色がきれい、下味がついてる、炒めても美味しいです。

人参と鶏むねハムのサラダ

人参をピクルスにしてから作る、私の定番です。
このレシピの生い立ち
人参が好きで、毎日でも食べられるように。日常的に1本分を千切りにしピクルスまで作り置きして、それを様々活用していきます。色がきれい、下味がついてる、炒めても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 人参 1本
  2. 自家製鶏むねハム 5枚くらい
  3. カンタン 適量
  4. マヨネーズ 適量
  5. 黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    人参を千切りにする。カンタンをかけ、レンジ600wで2分加熱。

  2. 2

    鶏むねに砂糖と塩、または塩麹のみを揉み込みビニール袋に入れ数日冷蔵庫。熱湯に入れ表2分、裏2分加熱、そのまま一晩冷ます。

  3. 3

    人参とカットした鶏むねハムをマヨネーズで和える。カンタン酢の液は好みで調整。お弁当用のときは水分を切ります。

  4. 4

    アクセントの黒胡椒!締まります。

コツ・ポイント

鶏むねハムをジューシーに作ること。保湿の工夫だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sayokoさん
sayokoさん @cook_40150838
に公開
ランチと工芸のお店を出そうと思っています。工夫や一つ一つの丁寧さを大事に、大切な日々をワクワク楽しいことをして過ごします!
もっと読む

似たレシピ