しっとり♪スフレチーズケーキ

mksandayu
mksandayu @cook_40161828

クリームチーズの風味とほんのりした甘味が楽しめるケーキです。
このレシピの生い立ち
パンプキンタルトと同じくうちの定番メニューです。何度も作ったので作り方をまとめてUPしました。

しっとり♪スフレチーズケーキ

クリームチーズの風味とほんのりした甘味が楽しめるケーキです。
このレシピの生い立ち
パンプキンタルトと同じくうちの定番メニューです。何度も作ったので作り方をまとめてUPしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ケーキ型18㎝分
  1. クリームチーズ 200g
  2. 無塩バター 60g
  3. 上白糖 60g
  4. 卵黄 卵2個分
  5. ラム 大匙1
  6. レモン 大匙1.5
  7. 生クリームor牛乳 大匙2
  8. ニラエッセンス 数滴
  9. 薄力粉 30g
  10. 卵白 卵2個分
  11. 上白糖(メレンゲ用) 30g

作り方

  1. 1

    クリームチーズと無塩バターを室温に戻します。

  2. 2

    クリームチーズとバターがむらなく混ざるまで混ぜます。

  3. 3

    上白糖60gをすこしづつ加えクリーム状になるまで混ぜます。

  4. 4

    卵黄2個を3に加え、混ぜます。卵白はメレンゲ用にとっておきましょう。

  5. 5

    ラム酒、レモン汁、生クリーム、バニラエッセンスを加え混ぜます。

  6. 6

    薄力粉をふるって置き、5に加えます。ヘラに持ち替え、手首を返すようにしてさっくりと混ぜます。

  7. 7

    卵白に砂糖を加え、メレンゲを作ります。ここではホイッパーかハンドミキサーを使って、角の立つかたいメレンゲにします。

  8. 8

    5を6に少しずつ加え、再びヘラでさっくりと混ぜます。ここでオーブンを160度に予熱しておきます。

  9. 9

    ケーキ型にバターを塗り、8を型に高いところから注ぐようにして入れます。少し揺らして大きな気泡を取ります。

  10. 10

    オーブンに入れます。できるなら天板に少しお湯を入れておくといいです。160度で40分焼きます。

  11. 11

    焼けたら取り出して、素熱をとり冷やしたら完成です。

コツ・ポイント

クリームチーズとバターはしっかり室温に戻してから作業してください。
薄力粉、メレンゲを加えたあとの混ぜ方には特に注意を払ってください。
ケーキ型は底が外れるものを使った方が楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mksandayu
mksandayu @cook_40161828
に公開

似たレシピ