キャラ弁☆UFO&宇宙人
涼しくなった秋
夜空がよく見える場所に
お弁当持って行こう!
このレシピの生い立ち
プラネタリウムの遠足に向けて
作り方
- 1
☆宇宙人
おにぎりを俵型にし、下を細めた逆三角形にする。 - 2
海苔を一周ぐるりと巻き、目の部分を切り取るだけ。混ぜご飯なら目はその色に!下の細い部分は切り込みを入れると巻きやすい。
- 3
☆UFO
まん丸おにぎりを握り、真ん中から徐々にすぼめて上部を小さな円形にし、下部を楕円にする。 - 4
下半分だけ海苔を底の方から上に向かってかぶせ、くぼみの部分まできたらあまりを切り取る。4ヵ所くらい切れ込み入れると楽。
- 5
丸く切った海苔を窓にする。一周しっかり貼りましょう。見えない裏側も。
- 6
☆たこ宇宙人
ウィンナーを真ん中から斜めに切る。 - 7
長い部分から足を作るため縦に切れ込みを入れる。ちょうど裏の切れ目くらいの高さまで。
- 8
油をひかないでフライパンで炒める。足が開いてきたらOK!
- 9
目になる部分にストローをあて、跡をつける。その部分をナイフで抉り取る。厚さ2mmくらい。
- 10
同じストローでスライスチーズを切り取り、くりぬいたウィンナーの目に埋め込む。
- 11
ウズラをゆで卵にし、塩コショウし、カレー粉を加えて炒める。
コツ・ポイント
おにぎりの海苔は丸く巻くので、随所に切り目を入れると巻きやすいです。
ウィンナーは斜めに切るのがポイント!
黒いお弁当箱はやめた方がいいです。なんだかぱっとしない・・・
似たレシピ
-
キャラ弁簡単プーさん可愛いキャラ弁おかず キャラ弁簡単プーさん可愛いキャラ弁おかず
ディズニーのキャラ弁簡単プーさん。オムライスの上にハートを持ってるプーさんランチ。簡単なのにかわいいお弁当。遠足や運動会 きゃわいいチャチャ -
-
-
宇宙人ソーセー人@簡単キャラ弁 おかず 宇宙人ソーセー人@簡単キャラ弁 おかず
簡単可愛い宇宙人襲来!!!おはスタの自由研究で紹介されました★秋レシピ本に掲載していただきました♪ありがとーぅ♪ めいたんのママ -
-
-
-
-
-
ピングー&ピンガのお弁当2(キャラ弁) ピングー&ピンガのお弁当2(キャラ弁)
中学生になった娘の運動会に久々のキャラ弁。今回のピンガは笑顔♪以前のレシピはこちら→「ID :17647682」です Jasmingreenleaf -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18465446