手捏ねでふんわりフカ2牛乳豆腐ちぎりパン

柔らかフカフカ牛乳豆腐ちぎりパンです♡子供も食べれる様にほんのり甘いパンです(*•᎑•*)
このレシピの生い立ち
2人の子供が好きな豆腐で作りました。毎回グラムを変えてやっと完成しました٩(ˊᗜˋ*)و
かなりの日々が…笑(^。^;)苦戦して諦めてたのですが完成しました(o´艸`)大人も大好物なパンです。是非お試し下さい♡
手捏ねでふんわりフカ2牛乳豆腐ちぎりパン
柔らかフカフカ牛乳豆腐ちぎりパンです♡子供も食べれる様にほんのり甘いパンです(*•᎑•*)
このレシピの生い立ち
2人の子供が好きな豆腐で作りました。毎回グラムを変えてやっと完成しました٩(ˊᗜˋ*)و
かなりの日々が…笑(^。^;)苦戦して諦めてたのですが完成しました(o´艸`)大人も大好物なパンです。是非お試し下さい♡
作り方
- 1
水をかるく切った豆腐とマーガリンと牛乳を量り耐熱容器で500w40秒ラップなしで加熱。
- 2
ボウルに強力粉とHMと砂糖と加糖練乳を入れて混ぜます。ドライイーストを入れます。
- 3
ドライイーストの上に①を崩しながら入れて良く混ぜます。ひと塊になったら台に取り出します。
- 4
生地を持ち上げて台に叩きつけながら捏ねてを10分くらいします。根気よく٩(ˊᗜˋ*)و
手に付きますが根気よく捏ねます。 - 5
生地がまとまりにくかったら分量外の少量強力粉をかけて捏ねて下さい。まとめてボウルに入れて濡れ布巾またはラップをします。
- 6
一次発酵です。温かい場所に40分~1時間放置です。
夏は室温が高いので生地が倍に膨らんだらフィンガーテストをして下さい。 - 7
冬は室温が寒いのでフライパンにお湯を入れて火をかけずにボウルを入れて発酵します。
- 8
40分経過後フィンガーテストをします。縮まらなかったら発酵終了です。
- 9
カズ抜きをします。生地を台に出してパンチします。
生地を3等分します。丸めてラップまたは濡れ布巾をしてベンチタイム15分 - 10
型にクッキングシートを敷きます。
麺棒で伸ばす時は生地にラップを敷いて伸ばすと生地がくっつきません。
- 11
乾燥を防ぐために1個ずつ取り出して成形します。麺棒で縦に20~30㎝横10㎝に伸ばします。両サイドを真中に折り返します。
- 12
手前からクルクル巻いてとじめをしっかりしめます。繰り返し全ての生地をします。クルクルが横にいくように型に入れます
- 13
とじめは下にいくようにして下さい。
コーティング液を作ります。耐熱性器に入れてレンジ30秒溶かします。 - 14
濡れ布巾またはラップをして15分二次発酵。オーブンを200℃で予熱開始。
- 15
二次発酵が終了したらキッチンバサミで縦に切れ目を入れてマーガリンを入れます。
- 16
オープン200℃15分焼きます。コーティング液を塗りホイルをして5分~各家でオープンが違うので様子を見ながら焼いて下さい
- 17
私はアルミホイル後5分でした。焼けたら型をしたまま高い位置から1~2回落とします。型から外し粗熱を取ります。出来上がり♡
- 18
出来立ては熱いですので気をつけて食べて下さい。
- 19
粗熱がしっかり取れたらキッチンビニール袋またはジップロックに入れて保存して食べる時は軽くトースターで焼いて食べて下さい。
コツ・ポイント
※レシピ通りにして下さい。
※捏ねの時にかなり手に付きます。ベタつきが多かったら少量強力粉をかけて下さい。多すぎないように!
※伸ばす時は麺棒に生地がくっつきます。ラップを上から敷いて伸ばすと麺棒につきません。
似たレシピ
その他のレシピ