簡単!梅酒ゼリー

だらず食堂 @cook_40128533
夏におすすめの梅酒ゼリーです。簡単に、プルプルとした、梅酒の旨味が詰まったゼリーが出来るので、おもてなしにも◎。
このレシピの生い立ち
【豆知識】梅に含まれるクエン酸には、疲労回復やCaの吸収促進、抗菌、血流改善、肝機能を高める等の効果があります。また、梅酒の香りに含まれるベンズアルデヒドは、アロマテラピーに相当する効果があるとされています。
簡単!梅酒ゼリー
夏におすすめの梅酒ゼリーです。簡単に、プルプルとした、梅酒の旨味が詰まったゼリーが出来るので、おもてなしにも◎。
このレシピの生い立ち
【豆知識】梅に含まれるクエン酸には、疲労回復やCaの吸収促進、抗菌、血流改善、肝機能を高める等の効果があります。また、梅酒の香りに含まれるベンズアルデヒドは、アロマテラピーに相当する効果があるとされています。
作り方
- 1
ゼラチンに水30ccを入れて、ふやかしておきます。
湯呑みに、梅を入れておきます。 - 2
小鍋に、梅酒+水を入れて、沸騰直前まて火にかけます。
- 3
そこに、ふやかしておいたゼラチンを入れてよく混ぜ、湯呑みに静かに注ぎます。
- 4
ラップをして、24時間冷蔵庫で冷やし固めれば出来上がりです。
- 5
「梅酒ゼリー」の人気検索でトップ10に入りました。
ありがとうございます。
コツ・ポイント
梅酒の梅を入れると、梅からアルコールが浸み出すので、アルコールが苦手な方は、梅を入れずに作ると◎。
自家製梅酒の場合は、一年もの〜作ることが出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
食べるカクテル?!極上☆梅酒ゼリー 食べるカクテル?!極上☆梅酒ゼリー
【H25.6.23話題入り】何度も試作して好みのお酒具合、柔らかさ、甘さの梅酒ゼリーが出来ました! 調理時間は10分☆ ステルトミチル -
-
簡単!粉ゼラチンでオトナの梅酒ゼリー 簡単!粉ゼラチンでオトナの梅酒ゼリー
梅酒を使ったお酒のゼリーなので大人限定デザートです☆梅酒の梅はもちろん、お好みのフルーツを入れて可愛らしく仕上げました! かわちえさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18465781