春のかき揚げ・ほたるいかとそら豆の天婦羅

502のりえこっち @cook_40117113
春のほたるいかを、春のソラマメと一緒にかき揚げにしました。
このレシピの生い立ち
ほたるいかは生で食べることが多く、たまにしゃぶしゃぶもします。揚げたことがなかったので作って見ました
春のかき揚げ・ほたるいかとそら豆の天婦羅
春のほたるいかを、春のソラマメと一緒にかき揚げにしました。
このレシピの生い立ち
ほたるいかは生で食べることが多く、たまにしゃぶしゃぶもします。揚げたことがなかったので作って見ました
作り方
- 1
さやから外したソラマメはサッと熱湯に通して皮を剥く。
ほたるいかと合わせて
掻き揚げにするだけ
コツ・ポイント
ワタが黒く揚がるまで、よく揚げるとサクサクして美味しいです
ほたるいかの塩分で味がついています。
レモンを掛けて、塩で。
エビとアボカドはスイ-トチリソ-スで食べても美味しい。
似たレシピ
-
アボカド天ぷら&そら豆と紅生姜のかき揚げ アボカド天ぷら&そら豆と紅生姜のかき揚げ
ほっくほくなアボカドとさっくさくなそら豆と紅生姜のかき揚げはお花見弁当に最高!!紅生姜の酸味がアクセントになってます。 管理栄養士の美味しいごはん -
-
-
-
-
-
-
〓天ぷら&サクサクで絶品かき揚げ〓 〓天ぷら&サクサクで絶品かき揚げ〓
超〜絶品!かき揚げ!玉ねぎと、冷蔵庫にあるお野菜でかき揚げ♫好きな具材で天ぷら♫★天ぷらパーティー(^-^) R☆ゆーよーママ☆R -
てんぷらの残りのコロモで!かき揚げバナナ てんぷらの残りのコロモで!かき揚げバナナ
てんぷらの衣って、余っちゃいますよね;そんなときは、気軽にバナナでかき揚げを♪デザートまで出来ちゃう! 井澤綾華(井澤農園) -
そば粉のかき揚げ天ぷら そば粉のかき揚げ天ぷら
先日、そば粉を塗して揚げた唐揚げを作ってみましたが、ふと思い立ち、今度はそば粉のかき揚げ天ぷらを作ってみました!ただし、そば粉だけだと〝そばがき〟みたいに固まってしまうので、そば粉と天ぷら粉の割合は1:1で。さらにお好みで、そばつゆ風の天つゆに浸けて食べたり。唐揚げの時同様、蕎麦の香りはあまりしませんが、やはりころもが通常のものより少し硬くてポリポリとした食感。でも、そのころもの食感も良く、違和感なく普通に美味です!もちろん白いごはんのおかずやお酒の肴としてもよく合う!作り方も普通のかき揚げとほぼ同じですし簡単!これもまたおススメなかき揚げ天ぷらアレンジですよ☆ 平中なごん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18465807