玉ねぎたっぷりパン

いぶ母ちゃん
いぶ母ちゃん @cook_40035169

玉ねぎをいっぱい入れたパンを食べたくて☆彡
山口県産の小麦「せときらら」使用。

このレシピの生い立ち
玉ねぎたくさんのパンを食べたい!!
けど、炒めて冷ましての工程省きたくて~生で入れてみました。

玉ねぎたっぷりパン

玉ねぎをいっぱい入れたパンを食べたくて☆彡
山口県産の小麦「せときらら」使用。

このレシピの生い立ち
玉ねぎたくさんのパンを食べたい!!
けど、炒めて冷ましての工程省きたくて~生で入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 強力粉(国産) 250g
  2. ☆砂糖 25g
  3. ☆塩 4g
  4. 牛乳 185g
  5. ドライイースト 4g
  6. バター(無塩) 15g
  7. 玉ねぎ(スライス) 中1個
  8. お好み焼きソース 適量
  9. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに☆入れる。
    砂糖と塩は離して入れる。★の牛乳を人肌に温め、イーストを振り入れ軽く混ぜ、砂糖めがけて注ぐ。

  2. 2

    混ぜる。粉っぽさがなくなれば台に出して捏ねる。バター加えしっかり頑張って捏ねる。

  3. 3

    滑らかになったら丸め、ボウルに戻しラップする。室温で1時間発酵。
    玉ねぎは薄くスライスする。

  4. 4

    生地を台に出し、丸めなおして濡れふきんかけてベンチタイム15分。

  5. 5

    生地を四角く伸ばし、スライス玉ねぎの2/3量を広げて巻く。巻き終わりには乗せないよ!
    切って切り口上に天板に乗せる。

  6. 6

    濡れふきんかけて2次発酵。30分暖かいところに置く。

  7. 7

    オーブンを170℃に予熱。
    生地の上にバターちょっと乗せて➡スライス玉ねぎ➡お好みソース➡マヨネーズと乗せていく。

  8. 8

    170℃のオーブンで18分焼く。

コツ・ポイント

玉ねぎにもよりますが、出来るだけ薄く切るといいです。
玉ねぎと一緒にベーコンや明太子乗せても美味しい♬
工程の写真は倍量で仕込んだ明太子乗せです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いぶ母ちゃん
いぶ母ちゃん @cook_40035169
に公開
味に厳しい旦那さんと食べ盛りの3人の子供のために日々節約料理をしている主婦です。
もっと読む

似たレシピ