オニオンチーズパン

kanajin
kanajin @cook_96270665

きつね色に炒めた玉ねぎをトッピングとして使っているので、玉ねぎの甘味が最大限に引き出されたパンです。

オニオンチーズパン

きつね色に炒めた玉ねぎをトッピングとして使っているので、玉ねぎの甘味が最大限に引き出されたパンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉 260g
  2. 砂糖 10g
  3. 5g
  4. ドライイースト 小さじ1 1/2
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. 190cc
  7. マーガリン又はバター 大さじ3
  8. 玉ねぎ 中2個
  9. ★にんにく(みじん切り) 大さじ2
  10. チーズ(ピザ用) 適量
  11. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    HBのケースに強力粉、砂糖、塩、オリーブオイル、水、イーストを入れ、生地コースをスタートさせる。

  2. 2

    出来上がったら、8等分し丸めなおした後、手で丸く伸ばしてオーブンペーパーをひいた天板の上に間隔をあけてならべ、霧をふき、固く絞った布巾をかぶせ、約30分または生地が2倍の大きさになるまで2次発酵させる。

  3. 3

    トッピングの準備をする。(★のマークがトッピング用の材料です)薄切りにしておいた玉ねぎをマーガリンをひいたフライパンでにんにくと共にきつね色(キャラメル色)になるまで炒める。

  4. 4

    オーブンを180度にあたためはじめる。発酵が終わった生地を指先で押して平たく表面は指の後でぼこぼこの状態にする。

  5. 5

    マヨネーズを薄く塗り、きつね色に炒めた玉ねぎをのせ、チーズをたっぷりのせてオーブンで13分から15分焼く。

コツ・ポイント

玉ねぎをフライパンで炒める前に電子レンジで3分ほどチン!しておくと、きつね色に炒める時間が短縮できます。
バターだけで炒めると焦げやすいので、少々オリーブ油またはベジタブル油を入れるとこげにくくなりますよ。そのときはその分のバターを減らしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kanajin
kanajin @cook_96270665
に公開
アメリカに住んでいます。最近、お料理やお菓子作りに凝っているので、周りにいる友達を呼んで試食してもらっています。
もっと読む

似たレシピ