れんこんと鶏肉の甘酢炒め♪

★空耳ママ〜★ @cook_40140007
やや時短(笑)。れんこんの歯ごたえとやわらかい鶏肉に甘酢!でごはんがすすみます(^^)v
このレシピの生い立ち
筑前煮を作る時間がないときに、考えました。
作り方
- 1
鶏肉に★をもみこんで、下味をつけて柔らかくします。
30分放置します。 - 2
下ゆでします。
沸騰したお湯に塩一つまみ入れれんこんとにんじんを茹でます。8分茹でます、美味しい硬さまで。水切りします。 - 3
1に◎を入れ、まんべんなく付けます。フライパンに■を入れ火にかけ、香りが立ったら鶏肉の皮を下にして置きます(中火)。
- 4
片面3分位。
こんがりしたら、ひっくり返す。
ここで完全に中まで火は通らなくて大丈夫。 - 5
2と▲を入れます。
再沸騰したら、混ぜて、味を調えます。
5分位、混ぜながら炊きます。 - 6
汁気がとんで、味が回ったら出来上がりです(^^)v
- 7
ごはんがすすみます♪
コツ・ポイント
とくにありません。
ただ、味付けが調味料の種類で結構変わる気がするので、行程5の再沸騰後は、一旦弱火にして、味を調えて下さい。
似たレシピ
-
-
簡単!鶏肉と蓮根と薩摩芋の甘酢炒め 簡単!鶏肉と蓮根と薩摩芋の甘酢炒め
カリッと焼いた鶏肉と甘い薩摩芋とシャキシャキ蓮根が甘酢に絡んで白飯すすみます!冷めても美味しいのでお弁当にもどうぞ! *えみぴよ* -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18466502