作り方
- 1
鶏肉を一口大に切り、塩胡椒と酒を振る。れんこんは皮を剥き0.5cm幅に切る。
- 2
①に片栗粉をまぶす。
- 3
フライパンに油をひき、②を炒める。焼き色がついたらフタをし、弱火で4〜5分蒸し焼きにする。
- 4
③にしょうゆ、みりん、お酢、砂糖、酒、白ごまを合わせたものを入れ、全体にとろみがついてきたら完成。
- 5
Instagram3.2万フォロワー突破!200超の人気レシピ配信中です。なつきっちん(@zubora_meshi_)
コツ・ポイント
・②の工程はポリ袋で行っても◎
・③の工程の時に●の合わせ調味料を作っておくと楽です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お弁当にも♪蓮根とウインナーの甘酢炒め お弁当にも♪蓮根とウインナーの甘酢炒め
れんこんが余っていたら是非♪シャキシャキ蓮根とウインナーに甘酢が絡む、ちゃちゃっと作れるお弁当用の簡単おかず^^ アールmama -
簡単!鶏肉と蓮根と薩摩芋の甘酢炒め 簡単!鶏肉と蓮根と薩摩芋の甘酢炒め
カリッと焼いた鶏肉と甘い薩摩芋とシャキシャキ蓮根が甘酢に絡んで白飯すすみます!冷めても美味しいのでお弁当にもどうぞ! *えみぴよ* -
-
簡単節約*れんこんと鶏むね肉の甘酢炒め 簡単節約*れんこんと鶏むね肉の甘酢炒め
鶏むね肉とれんこんで、さっぱり甘酢な炒め物。甘酢で食べる柔らか鶏むね肉とれんこんのシャキシャキがおいしい! *shinku* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20577343