和風*おさつちっぷ

ぽちはは
ぽちはは @cook_40088798

薩摩芋で、ポテトチップを、作って観ました。おやつに、お勧め*手が止まりません。V(^-^)V
このレシピの生い立ち
浅草の、大学芋屋さんの、切り揚げを食べたくて、家で、作って観ました。

和風*おさつちっぷ

薩摩芋で、ポテトチップを、作って観ました。おやつに、お勧め*手が止まりません。V(^-^)V
このレシピの生い立ち
浅草の、大学芋屋さんの、切り揚げを食べたくて、家で、作って観ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 薩摩芋 1本
  2. 大学芋のたれ 1袋

作り方

  1. 1

    薩摩芋の、皮をむき、スライサーで薄くスライスする。

  2. 2

    ボールに、水をりスライスした芋を入れ、澱粉をぬく。水を、3回変える。

  3. 3

    澱粉の抜けた芋の、水分ふき、180℃の油で揚げる。

  4. 4

    ボールに、大学芋のたれを入れ揚げた、芋ちっぷとよくからめる。器に盛りごまをふる。

コツ・ポイント

芋ちっぷと、だれをからめる溶きつぶれないように、注意

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽちはは
ぽちはは @cook_40088798
に公開
料理好きの主婦、皆さんのレポートを、参考に作るのを楽しみたいと思っています。宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ